★5052レは今日も遅延だった・・・
1060レ EF210- 4 (岡) 1155上 ・コキ4-、6-、7-、×25車 ▽熊通
単1994レ EF65 2083 (更) 1242上 ・単行
2092レ EH200- 3 1250上 ・コキ20-、6-、7-、500、 計23車
8460レ EF65 2076 (更) 1322上 ・タキ10-、430、243、×11車
72レ EF65 2117 (更) 1338上 ・コキ100系(3U-、4-、7-、)、×20車
4074レ EH200- 8 1351上 ・コキ20-、6-、×8+タキ10-、×12車 ・平日と同編成
大磯行った後で戻ってきて川崎駅で降りて、氏バス40系統利用で渡田まで行った訳でして。
木曽川の人身事故で5052レ、また遅れてやんの。尤も他にも撮るネタに事欠かなくて、撮影行が成立する分撮れたので、同じように遅れてた3064レも置き去りにして14時前に切り上げて撤収した。両方とも1~2時間程度だったのでもうちょっと居たかったけれど、冬場もど真ん中の今時期だとそれを過ぎたら影が懸かってるのが目立つので、しかたなく。
帰り間際になって浜川崎の駅を降りてきた同業が4、5人いたので、何かまだあるのかと不思議に思って某掲示板を開くと、PF2065が8056レ~8071レの運用に入っていたとあった。こないだの72レの時は失敗したんで残念だったけれども、またの機会ってことで。
しかし名古屋タで車両脱線って・・・今朝下っていった27はちゃんと線表通りに回れるのだろうか?回ったら回ったでそれはそれだが、もし回れなかったら・・・何かwktkしてきますねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます