先週7日に、-65が大宮入場した。これで落成当時の塗装を保つ"原色"EH500は、-66と-73~-81の10両だけ。
幸いこないだの「西濃特急」を牽引した時に撮ったものの他に2コマ、撮ってたのがあったので今回うpしてみる(うち初うp1コマ)。
3086レを牽いて東大宮~蓮田間を行く。
東芝物流=札通のU45Aの「虹」が美しい
(27.01.'10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/19aacb6cb73403c0e313919caf0a31de.jpg)
2079レを牽いて西国分寺を通過。
中線に停車する'16年改正前の撮影だが
空車が多いのは今も同じ(04.07.'15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/2e1f2e4d7fe6f4d485a841f8f7e3fd48.jpg)
大宮車両所入場直前に「西濃特急」を牽く。
一般利用枠の19系コンテナもチラリと見える。
(22.07.'18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/f59651f815f33bc71f8073a907378c32.jpg)
先に撮ってた2コマは幸運にも、新鶴見(信)方に1エンドを向けた「定位」だった。原色最後は流石に、三角線を行ったりきたりするようになってからの撮影でエンドが逆さになったが、いわゆる"前パン"姿での牽引が見られたのが良かった。
幸いこないだの「西濃特急」を牽引した時に撮ったものの他に2コマ、撮ってたのがあったので今回うpしてみる(うち初うp1コマ)。
3086レを牽いて東大宮~蓮田間を行く。
東芝物流=札通のU45Aの「虹」が美しい
(27.01.'10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/19aacb6cb73403c0e313919caf0a31de.jpg)
2079レを牽いて西国分寺を通過。
中線に停車する'16年改正前の撮影だが
空車が多いのは今も同じ(04.07.'15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/2e1f2e4d7fe6f4d485a841f8f7e3fd48.jpg)
大宮車両所入場直前に「西濃特急」を牽く。
一般利用枠の19系コンテナもチラリと見える。
(22.07.'18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/f59651f815f33bc71f8073a907378c32.jpg)
先に撮ってた2コマは幸運にも、新鶴見(信)方に1エンドを向けた「定位」だった。原色最後は流石に、三角線を行ったりきたりするようになってからの撮影でエンドが逆さになったが、いわゆる"前パン"姿での牽引が見られたのが良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます