(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

天高く…

2012年10月18日 | 管理人のきまぐれ日報
ブツ肥ゆる秋。
そういえば10月の今ごろ位から
パレットやパレットケースが足りなくなって
各課で争奪戦が起きるんだっけか。

今週は週のアタマが割と暇だった所へ
一昨日辺りから大口情報が入ってきて
今日なんかはウチの部内各課が我先にと
パレットを確保しに走るのが目立った。
隣の某Amazon課は計理の人間を寄越して
到着で空になったパレットを回収していくし
窓も窓で大口の対応で忙しい。
お陰でウチの課で使う分が圧倒的に足りなくて
夕べの泊まり帯ではパレット不足でラインがパンクしたとか。

で、今日の昼過ぎ。
そのAmazon課の空爆。
何かやたらとパレットが並んでるんですが。
なんですか、この重ったいのは。
しかも、便が出発する前後に置いてって
あまつさえその置いてった香具師で伝送便が埋まるとか
やってくれたなあ…久々に。
どれも満車で、立合いに苦労しなくて
ジョージ・ガーシュウィンの
「Summer Time」を歌ってしまったではないか。
(アレはサム・クックのver.がいい)
尤も、パレットが重たいからヒィヒィ言わされたけれど。

しかし、ブツが増えるのはいいとして
入れ物のパレットやケースがなくなって頭抱えるのは
正直いやだな・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿