貨物機の場合、最終運用や廃車回送が行われたりするのが、何故か木曜日ってことが多い。金曜日に正式な手配のお願いを流す、或いは正式な決定の「達」が出るので、その前に準備しちゃおうという手筈なのだろう。
しかし水曜日の今日になってコレか・・・今日のTwitterの時系列に、8865レの無動力回送で吹田に還ったと言うのが揚がってた。恐らく、次の改正前に何らかの決定を下すべく、”首実検”で今日回送されたのだろう。
先月下旬に故障したと騒がれた27。一説にはそんな大したモノではないとも聞いた。他にもっと具合の悪い100番台機がいるので、代わりにまた全検受けてもう何年か動くとも囁かれたりしている。だがコレは明日以降も動くという保証ではない。ややもすれば明日区名札の隣に白色の何かが差さってあるかも知れないのだ。
果たして次の改正も走れるのか、明日以降の去就が気になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます