年末年始の疲れが今ごろになってドッと出てきてしんどくなったので、特別の計らいで休みを頂いての今回。
★午前と午後ではエライ違いで
54レ EF210-102 (岡) 0840上 ・コキ100系(-1u、-3u、-4、)、×20車
5073レ EF200- 18 (公) 0926下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
5060レ EF66 33 (N) 1023上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
1060レ EF210-130 (岡) 1051上 ・コキ4-、6-、7-、×25車
5052レ EF210-101 (岡) 1122上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
5094レ EF66 103 (S1) 1524上 ・コキ6-、7-、×13+20-、×5 計18車
★らいてうさん、初めますて
1155レ EF200- 19 (公) 1246下 ・コキ100系(-1u、-3u、-4、)、×12車
★( ゚Д゚)一駅でこんなに天気が違う・・・
5075レ EF210-151 (鶴) 1306下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
3075レ EF64 1005 (DZ) 1331下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
5095レ EF66 123 (S2) 1352下 ・コキ6-、7-、×18+20-、×3 計21車
ウチを出た時は雪が降るなんて風には微塵も思わなかった。それに5060レを撮った辺りまでは概ね晴れ、1060レを撮った時点でも何とか、5052レを撮ってs.v.踊り子2号の辺りでぁゃιぃ・・・くなった程度。
平塚で1155レを撮った時は曇ぐもりで、露出は1/250のF2.8の絞り開放だったが、時おり雨粒が風に舞う程度。所がひと駅先(相模貨物は抜きで)の大磯は明るく陽も照っていて、露出に十分余裕があった。どうしてこうも天気が違うんだか。
5095レを撮ってから再び真鶴まで戻って5094レ狙い。
このときの真鶴でもまだ陽が差していて、ギラリも狙えるかと思われた。しかしレーダーによると都内某所では雪が降ってきたという。そのうち日差しも真っ黒い入道雲に遮られて、1092レ?みたいな編成の5094レが通過した時は1/250のF4(開放)という露出に。
↓これで編成が長ければ、夜中に駆け抜ける1092レそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/3c563332166035474b938ed0b8f40aee.jpg)
因みにこれを綴ってるのは上東線のE電の中だが、大磯辺りは本降りの雪模様、辻堂から先は小降りという案配。車内はぬっくぬくで今余裕のヨッチャンだが、外はうわぁ・・・真っ暗だよ(´・ω・)
★午前と午後ではエライ違いで
54レ EF210-102 (岡) 0840上 ・コキ100系(-1u、-3u、-4、)、×20車
5073レ EF200- 18 (公) 0926下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
5060レ EF66 33 (N) 1023上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
1060レ EF210-130 (岡) 1051上 ・コキ4-、6-、7-、×25車
5052レ EF210-101 (岡) 1122上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
5094レ EF66 103 (S1) 1524上 ・コキ6-、7-、×13+20-、×5 計18車
★らいてうさん、初めますて
1155レ EF200- 19 (公) 1246下 ・コキ100系(-1u、-3u、-4、)、×12車
★( ゚Д゚)一駅でこんなに天気が違う・・・
5075レ EF210-151 (鶴) 1306下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
3075レ EF64 1005 (DZ) 1331下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
5095レ EF66 123 (S2) 1352下 ・コキ6-、7-、×18+20-、×3 計21車
ウチを出た時は雪が降るなんて風には微塵も思わなかった。それに5060レを撮った辺りまでは概ね晴れ、1060レを撮った時点でも何とか、5052レを撮ってs.v.踊り子2号の辺りでぁゃιぃ・・・くなった程度。
平塚で1155レを撮った時は曇ぐもりで、露出は1/250のF2.8の絞り開放だったが、時おり雨粒が風に舞う程度。所がひと駅先(相模貨物は抜きで)の大磯は明るく陽も照っていて、露出に十分余裕があった。どうしてこうも天気が違うんだか。
5095レを撮ってから再び真鶴まで戻って5094レ狙い。
このときの真鶴でもまだ陽が差していて、ギラリも狙えるかと思われた。しかしレーダーによると都内某所では雪が降ってきたという。そのうち日差しも真っ黒い入道雲に遮られて、1092レ?みたいな編成の5094レが通過した時は1/250のF4(開放)という露出に。
↓これで編成が長ければ、夜中に駆け抜ける1092レそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/3c563332166035474b938ed0b8f40aee.jpg)
因みにこれを綴ってるのは上東線のE電の中だが、大磯辺りは本降りの雪模様、辻堂から先は小降りという案配。車内はぬっくぬくで今余裕のヨッチャンだが、外はうわぁ・・・真っ暗だよ(´・ω・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます