当該、A3-637"魚市場 旬 "
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/30b4b5acbea9e5e09de6e3da0763ca70.jpg)
まぁ、車イスの乗客も時々乗ってくる成吉線だが今日も庁舎前からその利用者があった。行き先は上石神井駅前(と聞こえた)。
バタバタとスロープ広げて(座席2個分畳んで)乗せて、バタバタと仕舞って出発。
このとき俺はウツラウツラしながら乗ってたが、何せスロープの出し入れする音がデカイので、ウテシ氏が作業してる時は起きててその様子を眺めていた。で、上石の駅前に到着。
『あ、スロープはいいです』とか言う声が聞こえたので、何だ?スロープ要らないで降りるんか、いくらノンステ車って言ってもそれなりに高さがあるのに…と思ったら、なんと乗客氏は立ち上がって車イス(電動だった)を抱えてスタスタと歩いて降りた後、また車イスに座って駅方向に去って行った。
なんの爲の車イスだよ!歩けるなら、タクシー(と、そのトランク利用)で充分だろ、制度悪用するなよ。
なおこのバスは、上石の踏切から"トロッピー"関東バス顔負けの高速運転で駅西のジャックナイフ交差点をすり抜け、青梅街道に出てった。
車イスの客の乗降扱いはかなり面倒くさそうだからな、これはウテシ氏、焦ってたんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/30b4b5acbea9e5e09de6e3da0763ca70.jpg)
まぁ、車イスの乗客も時々乗ってくる成吉線だが今日も庁舎前からその利用者があった。行き先は上石神井駅前(と聞こえた)。
バタバタとスロープ広げて(座席2個分畳んで)乗せて、バタバタと仕舞って出発。
このとき俺はウツラウツラしながら乗ってたが、何せスロープの出し入れする音がデカイので、ウテシ氏が作業してる時は起きててその様子を眺めていた。で、上石の駅前に到着。
『あ、スロープはいいです』とか言う声が聞こえたので、何だ?スロープ要らないで降りるんか、いくらノンステ車って言ってもそれなりに高さがあるのに…と思ったら、なんと乗客氏は立ち上がって車イス(電動だった)を抱えてスタスタと歩いて降りた後、また車イスに座って駅方向に去って行った。
なんの爲の車イスだよ!歩けるなら、タクシー(と、そのトランク利用)で充分だろ、制度悪用するなよ。
なおこのバスは、上石の踏切から"トロッピー"関東バス顔負けの高速運転で駅西のジャックナイフ交差点をすり抜け、青梅街道に出てった。
車イスの客の乗降扱いはかなり面倒くさそうだからな、これはウテシ氏、焦ってたんだろうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます