今年も色々撮ったけれども、3.26改正以降は完全に東海道本線と武蔵野線ばかりで。
殊にEF66の0代、27には夏場の壊れてた時期を除いて、33には一年を通して、本当に世話になった。チャンスがあればいつでも会いに行きたい所だったけれど、撮りに行ける日が限られた中で常にチャンスを与えてくれたのは嬉しかった。
最後は念願かなっての関東脱出。静岡飛び越して愛知県は蒲郡市、三河三谷に2度行ったのはEF66が結んだ縁だ。5073レはいい搭載内容だったけれど、ダイヤ通りだったら静岡タから27が牽いてただけに実現しなかったのは残念だった。
来年も東海道本線中心に動きつつ、今年行けなかったポンカイ縦貫にも足を伸ばしたいなと希望して、最後は
↓EF66 27 1088レ 11.12.'16 東浦和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/558c327e4755371432257518870a2bd4.jpg)
殊にEF66の0代、27には夏場の壊れてた時期を除いて、33には一年を通して、本当に世話になった。チャンスがあればいつでも会いに行きたい所だったけれど、撮りに行ける日が限られた中で常にチャンスを与えてくれたのは嬉しかった。
最後は念願かなっての関東脱出。静岡飛び越して愛知県は蒲郡市、三河三谷に2度行ったのはEF66が結んだ縁だ。5073レはいい搭載内容だったけれど、ダイヤ通りだったら静岡タから27が牽いてただけに実現しなかったのは残念だった。
来年も東海道本線中心に動きつつ、今年行けなかったポンカイ縦貫にも足を伸ばしたいなと希望して、最後は
↓EF66 27 1088レ 11.12.'16 東浦和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/558c327e4755371432257518870a2bd4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます