この物語の原作者と同じ名字の奴がウチの局にいまして「宮崎」出身かな?と調べたら、案の定っていう。
さておきあまんきみこ原作の物語を元に、谷山浩子さんが作った隠れた名曲「すずかけ通り三丁目」。一回曲を聴きます
んで、あまんきみこさん原作の方を音読したのを聴いてみるとこんな感じで
空襲から逃げる最中に三歳の双子の男の子を亡くした・・・って仰ってますけど、奥さんも多分この世にはいらっしゃらない方ですよね?
昭和40年代から50年代初期、終戦から30年近く経っても悲しみはまだまだ消えてないって人々が大勢いた、そんな時代の歌と児童文学でした。
さておきあまんきみこ原作の物語を元に、谷山浩子さんが作った隠れた名曲「すずかけ通り三丁目」。一回曲を聴きます
んで、あまんきみこさん原作の方を音読したのを聴いてみるとこんな感じで
空襲から逃げる最中に三歳の双子の男の子を亡くした・・・って仰ってますけど、奥さんも多分この世にはいらっしゃらない方ですよね?
昭和40年代から50年代初期、終戦から30年近く経っても悲しみはまだまだ消えてないって人々が大勢いた、そんな時代の歌と児童文学でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます