EF66 38の牽くワム車回送の専用貨物列車、3463レ。この列車の前後は本家岡山区のEF210が牽くOT車タキ回送の5766レや大宮からの「むさしの号」が走っていて、引退カウントダウン真っ最中の103系電車も含めて撮ると結構飽きなかった。
12.03.'00
バックが灰色にドメっていていつの夏場に撮ったんだっけ?と思った。しかし日付は3月。多分、時刻改正の前に駆け込みで撮ったものだろう。
尤もこの時期の関東平野は、暖かくなってることは暖かくなってるのだが、ちょっと寒気が入るとこんな風にドメっては、強風が吹いたりにわか雨が降ったりして天気が不安定になることが屡々ある。この感じだと岡部砂漠に砂嵐が・・・
12.03.'00
バックが灰色にドメっていていつの夏場に撮ったんだっけ?と思った。しかし日付は3月。多分、時刻改正の前に駆け込みで撮ったものだろう。
尤もこの時期の関東平野は、暖かくなってることは暖かくなってるのだが、ちょっと寒気が入るとこんな風にドメっては、強風が吹いたりにわか雨が降ったりして天気が不安定になることが屡々ある。この感じだと岡部砂漠に砂嵐が・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます