(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

今月の金失はこれにて

2009年02月27日 | 【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】
★寒かった…
5881レ EF65 1046 1529(10) ・タキ車16両
5593レ EF210-117 1556(10) ・コキ104・106×10両
5781レ EF81 84 1559(10) ・タキ12両+トキ5両
8685レ EF65 1041 1624(10) ・タキ車14両
?2073レ EF65 1054 1652(10) ・コキ50000等?×?両
ハ9651レ EF64 1031 1659(11) ・クハE233-519回送

大宮で消化試合。
出来ればカンセンで出掛けて撮りたかったけど
昨日医者に行った件の絡みとかもあって出不精ぎみに。
まぁ、月末だけど再スタートみたいなもんか。

で最後の1件。

2/27

配9651

大崎1546
新宿1558
池袋1604
大宮操1631-47
大宮1653-58
熊谷1739
深谷1749-55
本庄1804


↑はどっかからのコピペ。
見ての通りネタは揚がってたのに
「いいたくないんだけど…」って教えてくれた人、乙。
列車が階段下で停ったんで、
みんなワラワラと移動して撮ってたけど
自分はアレですよ。流し一閃、サッとやっておしまい。



当たり前です、こんなの。
三脚使ってまでやるほど執着しませんもの。

ちなみに今日は『総流し』で撮影しておりました。
…大宮はここんとこ、殆ど流して撮ってますからね。
今回も、ご多分に漏れず、ってことで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿