(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

兄さんよってらっしゃい、は◯原の角、桃126が通る…

2014年04月25日 | 【岡】【新】EF210総合【吹】【押】
高崎線。
フカカへ陸橋で撮影の帰りの話。
デカい箱に目がない俺なので、イヤだイヤだとホホホイのホイ♪
…てな訳で、あの時見なきゃ良かったとか思っても
多分どのみち気になってたから、言わば宿命だったかも知れない。
何せ天気も良かったし、露出有りまくりだし。
ただ気に入らないのが当該のカマで
去年吹田区66の変運用でやってきたのを撮ってたため
正直あんましやりたくない相手だった。
しかし今年は本運用、変運用なら…とか我儘は言えない。
黙って撮影の地に向かう。
現着すれば、金-3牽引の安中貨物がタキ4両とか短い編成で通過。
暫し普電を見送っているうちに隅田川からの2073レが通過。
3分後、今度は2097レが、熊谷タでその2073レに
「パイルダー・オン」すべく続行していく。
この辺りは去年も見たダイヤだが
今年は愛知のロクヨンにお鉢が回ってきた。
朝は朝で南武線で、夕方は夕方で高崎線でと
A22仕業(当該EF64 1038)は合体と分離の繰り返しで忙しい。
一方昼間はいい天気だったけれども
南西方向から雲がかかるようになって、時々陽が翳るようになった。
差してる時は500のF5.6とか十二分に露出があるが
翳った時は一絞り分sageた露出になる。
そうこうしてるうちに太陽は雲の陰から下に抜け出して
再び日差しが戻ってきた。
この時、500のf4。ガスってるしどうしよう…
絞ってみようかとも思ったが、すぐまた落ちそうなのでこれでキメる。
1710時、去年の平日ダイヤ通りに3096レがやってきた 。
夕陽眩しい中を、いつもより多目にデカい箱を載せた現車21両が
EF210-126の牽引でゆっくりと通過していく。

↓これは・・

仕込んでアガって気がついたが、ここまで金色に光ってたとは。
3096レを撮り始めて2年くらいになるが
気象条件もよくて列車もよい
ベストコンディションで撮れたのはコレが初めてだ。

…兄さんよってらっしゃいは吉原の角
仁吉が通る東海道、憎まれ小僧世にはばかる。

アガリを切り出しながらふと寅さんの口上を思い出した。
呼ばれた俺は、さしずめ花魁道中に出くわした、のかも知れない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿