雪は基本、味方です。
1053+1052が牽く回9327レ
(関山~二本木間”防風林バック”にて:20.01.'96)
津軽の吹雪みたく雲が分厚くなくて明るい曇り空なら、露出も上がって撮るに困ることはなかったし。
ただ、車体構造とか塗装とかで地面に積もった雪が反射して映りこんで車輌の色が出なかった場合は、コレは「味方してくれなかった」と言ってもいいんじゃないかと。
要は意図の問題、気 . . . 本文を読む
今回は「世界三大行進曲」の1曲なんでつい興奮して、訳詞に気がが付かずに曲の音質に耳目が吸い寄せられたのが反省すべき所。
Marschmusikって言ってんじゃん(´・ω・)
何が軍楽隊(Musikkorps)だよ・・・
ボキャ貧なせいで間違った翻訳がされることが時々ある。今回は行進曲って原作詞にもあるのに、何でそういうって言う。
もっと独和辞典なり、他のサイト参考にする(まぁ家頁って方 . . . 本文を読む