地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

三閉伊一揆頭人田野畑村多助(太助)の墓

2011-10-23 10:03:54 | 日記
http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/h2310tasukesan.JPG
於:盛岡市本誓寺 碑文には「衆民のため死ぬる事は元より覚悟のことなれば今更命惜しみ申すべきや」とあります。嘉永の一揆はペリー来航と同年。たしかに歴史は繰り返している。イメージ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下弦の月

2011-10-20 19:04:39 | 日記
http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/h231020kagennosora.JPG
こんな日は滅多にありません。雲がないのです。左上部分に月がかすかに白く小さく写っていました~。明日の朝も寒いだろな~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまらやすぎ

2011-10-20 09:36:40 | 日記
http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/h2310himarayasugi.JPG
逞しい力強さで枝を広げ 天空に向って大樹となっています。ひょっとして~最初に剪定間違いの感もありますが~?でも 戦国武将のように立派な構えです。イメージ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームスイートホーム

2011-10-18 17:48:01 | 日記
http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/h2310myhouse.JPG
少年時代に夢見た 暖炉のあるお家をイメージさせる 焼物のお香立てでした。 ♪書(ふみ)読む窓も 我が窓 瑠璃(るり)の床も 羨まじ 清らなりや 秋の夜半(よわ) 月はあるじ むしは友  おゝ 我が窓よ たのしとも  たのもしや♪〈埴生の宿〉 イメージ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさの位置

2011-10-16 17:20:50 | 日記
http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/h2310hayabusakigou.JPG
停車位置のサインがチョークでホームにいっぱい。一センチ刻み位なので 案外アナログな操作なのか?・・・と推測。地上も宇宙も 位置取りを厳格に・・・がポイントか。それとも日本独特なのでしょうか。イメージ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする