
過去には Uターンする台風もあったが 今回は東から西への逆走?台風。この先どうなることか? と不安気に空を見ていたが 当地もやっと晴れた。玄関先の空色の小花達も安心模様である。
やや海の深い色に近いような…。なんとかかんとかブルーなどと おしゃれな名前をつけたいが うまい言葉がなかなかパッとは浮かんでこない。…とりあえず 耐え難い蒸し暑さは続くが 安定した青空となって ホッと一息状態。
気持ちに余裕が出てきたら…ケータイ機種交換(電池劣化+製造中止)や 網戸の張替(同じく劣化)や 8/1からの「盛岡さんさ踊り」の写真撮影の思案?妄想?(毎年必ず 構想段階で欲張ってしまい失敗)…などなど 雑念の入道雲が 限りなく湧いくるのでありました。
やれることは限られている!体力に合わせ 落ち着いてコツコツと順番に!…などと花々を見ながら 自分に言い聞かせる…のでした。
「掌に掬えば色なき水や夏の海:原 石鼎」