地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~続・武田邸の縁側

2013-09-15 16:05:51 | 日記
イメージ 1
庇(ひさし)が深く 広い縁側とこれまた見事な二段の沓抜石の風景。
パーツ毎の材料の品質は かなり上級かと思われ 全体的にも高級感と風格が漂っています。
ただ~・・もしも 住み込んで日常の手入れを手伝え・・と云われたら・・機械頼みの日常に慣れきってますので~ 丁寧にかつ婉曲にご勘弁ください~デス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~武田邸の保護庭園

2013-09-14 19:09:27 | 日記
イメージ 1
公開日が少ないので のんびりしていると今年も見逃すだろうと・・ようやく重~い腰をあげました。
回遊式で 盛岡市の保護庭園指定S47となっています。面積は約600坪ということでした。ただ 江戸末期造園の時間の重なりによるものか
木々がデカすぎて 空間のバランスがどうもしっくりしません。(建物はS25竣工) 枝も張りすぎて 庭も池も空も狭く感じ とても息苦しいのでした。熱中症か?
この公共財産は維持管理がたいへんだろうなと思いながら・・・この時期なによりも虫よけスプレーが必携!なのでした。
でも11月までには再挑戦の価値あり・・と汗だくと虫刺されで無事帰還。
本日に限って・・ 高温(推定30度)多湿 <`ヘ´>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~空は秋色に 

2013-09-10 09:45:24 | 日記
イメージ 1
先週はほとんど雨雲ばかりの日々で沈みがちした。週が明け 久々に雲が開けて澄んだ青空が。
御山は御隠れのままですが 空気も空の色も もうすっかり秋の匂いと色に変化しています。
いまは いつもと変わらぬ季節が巡ってくることが一番の願い・・・ムム 秋の清風でおセンチに・・・きっと歳のせい?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~西暦2020年干支

2013-09-08 11:24:52 | 日記
イメージ 1
1960年はローマ 1964年はTOKYO五輪。大雑把には還暦の年数を経て人生一周し再び開催が決定した感じ。思いつきで試しに干支を確認してみると 庚子(かのえ・ね)ということになりましたが 占いに凝っているわけはありません。
なんとなく 不思議な時間の流れを感じながら・・・決定報道の瞬間 
その時自分は覚醒しているかどうかが大問題・・・の不安も 一時よぎって 決まってみると変な感じなのでした。(ヘタ字御免)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角風景~地震・雷 

2013-09-05 09:43:24 | 日記
イメージ 1
ことわざでは・・火事・親父と続くのでしたが・・・。
最近は 竜巻・洪水・突風・日照り・大雨・台風・噴火・・・写真は映画の一シーンみたいな盛岡の昨日の夕暮の空。
写真の左は南 右は北方向。不思議にも 絶え間ない黒雲は 南から北へと早く流れています。傘だ合羽だ~!
いやはやまったく大忙しです。ご油断なきよう 危ないと思ったら「逃げるに限る」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする