goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆望まない移転先

2016-06-22 22:20:44 | 情報

 2714 THRを振り込んだ。

また、置き忘れ、今度は、パスポート(キタスを挟んであった)が病院から会社に戻った時に、無くなっていることに、気が付いた。歯医者へ行ったときに、必要かなと思って、バッグからポケットに移して持っていた。受付で見せて、直ぐ、ポケットにしまった。診察室、支払いカウンター、そして、車、どこかで、ポケットから出てしまったようだ、病院の受けつけに戻った。聞くと、ニッコリしながら“有るよ“。でした。診察室ののげぞり椅子の脇に落ちていたそうで、ポスセキュリティーで保管しているよ。でした。セキュリティーの方を見ると、既に、私のパスポートを掲げて、私を招いていた。ホッである。

それにしても、注意不足というか、いろいろなことを注意を払えないというか、怖いですね。ポケットから落ちれば、その時の感触があるものだと思うが、それがない。HPを車の脇に落とした時も、自分の手から離れた感触がなかった。触感が退化していると思う。注意散漫だ。

 

プアサ期間中とはいえ、それにしても、歯がないのはつらい、噛めないから、何でも、出来るだけ小さく切ってから、飲み込むしかない。硬いものは、全くダメ、粉々にして飲み込む。

 

新工場予定地を見てきた。何時だったか、だいぶ前に行ってことがあったが、ど田舎、という以外には、こんなところに引っ越すの?と、思っただけだった。今日の印象は、以前と同じだった。大丈夫かなと思うが、ジャバベカ6と繋がるし、新ジャラントールが直ぐそばを通るということらしいので、私が、その時にいるわけでもないが、ま、いる間は、何とかしましょうというところ。私も大変になるが、従業員は、もっと、通勤が大変になる。ジャバベカ6の一番奥の外300m東にあるが、道がない。ゴルフ場まで、1kmが、行くには遠回りで田舎道、10分以上かかる。客先も訪ねて来るには一苦労になる。

 

この場所に工場ができる。

 

工場予定地から1分くらいの場所から見えるジャバベカ6。ここに行くには、大回りをして10分以上かかる。

 

 今年1月から、こんなアクセスが続いている。普通の日は平均600くらいで、500~700回だが、月に二回か三回、5000~6000以上のアクセスがされている。不思議である。目的は何なのでしょうか。限られた人数で、書かれていることを読まないでも、これだけ開けるだけで、大変だと思う。人数が出ないのが残念。

移転先 触感 注意散漫

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする