暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

いろいろと中途半端な作品だった。

2020-01-31 21:27:13 | その他趣味
金曜日。
なんとも1週間が早いこと。
週半ばから微妙に体調が優れない。
のどが痛いわ肩がだるいわ。熱はそんなに上がってないからインフルではないはず……疲れかのぅ。





なんか、安倍さんが入国時の検査を強化するとか言ったらしい。
しかも、「前例にとらわれず先手先手で」とか?
ばかじゃないの?すでに後手後手、完全に周回遅れにされているのだが。
最初にでたときに150%を警戒しておいてしかるべき。
予想以上に感染が広がらなかったねよかったよかった、でいいじゃないか。
今の世の中防疫や感染防止というのに対して警戒感がなさ過ぎる。核爆弾は気にしてもBC兵器は素通しにする平和ぼけはそろそろ脱却しないと。
中国様にkを使って「過剰反応するな」とかぬかした医者もどきは即刻医師免許を返納していいレベル。
これ以上広がるならほんと命の覚悟を持って治療現場に行けよ。国もこういうコメントをした医者も無責任に過ぎる。馬鹿なのか?





なんぞ、「ガチャが悪いとされる理由を誰も説明できない」というようなことを投げかけたひとがいたそうな。
まぁ、これって実に面倒な問題ではあるんだよね。後で書いていくけど、ガチャそのものに違法性はないわけだから、どこまで行っても感情論として片付けられてしまう。まぁ、とりあえず考察していこ。

よく宝くじも同じだろうという論調を見るが、宝くじの場合宝くじそのものに当たりの確率というのは理論上はどれも同じ。当然だよね。だって、くじの販売終了後に当選番号を決めるのだから。つまり、宝くじというのはその後ろにある当選金を直接の対象として購入するものではなく、商取引上はくじという紙を300円とかで購入しているだけ。当選金は付随してくるオマケ。

一方でソシャゲのガチャ課金というのは年末ジャンボとかとは異なり、当たりくじの入った箱からくじを引く形式(テキ屋のくじ引きと同じやね)になる。つまり抽選のシステムが違うので宝くじと同列に語るのはお門違い。

じゃあ、ガチャのシステムに今度は目を向ける。
以前あったコンプリートガチャは禁止されている絵合わせという手法に当たるのでダメとされた。「じゃあ、ガチャは?」となるが、こちらはあくまでも出てくるものが確率なだけで取引としてはイーブンなので問題なし、ということだ。

違法でもないものがなぜダメと言われなきゃいけないのか、ということになるが。これについては「ガチャ」というものが抱える構造上のプレイヤーの不平等感、商取引上の対価に対して望みのものが入手できないという不満によるものだろう。
運次第、といってしまえばなんだってそうなるのでここでは負担に対する公平性という観点から見ていくと、人によっては100円の課金で欲しいものを得られたとする。だが、一方で同じキャラが欲しいのに10万出しても入手できない。こういうことが起こりうるのがこの「ガチャ」というシステムだ。
運次第と言えば運次第。それならば、全ての社会的な不平等とされるものは運次第で片付けられちゃう。個人の努力で解消できる不平等ってのはこれは問題無い。でもさ、努力ではどうにもならない部分での不平等ってのは問題だよね、って話です。課金し続けりゃ箱の中のくじが減って当選の期待値が上がるかというと、デジタルデータなのでそれはないしね。





さて、ゲームが新作がないため特に更新情報もなく、マイペースに模型を作り、アニメや映画を垂れ流し、ゲームで息抜きをするというまさに理想の生活に戻りつつあります。
素晴らしきかな、マイペースライフ。

映画は最近コメディかホラーものをメインに。ホラーは基本的にこれまで見てきたジャンルじゃないので、自分の表現幅の勉強のために、という側面が強くなってきた。
ぶっちゃけると、今やホラー=スプラッターでしょ?
まぁ、昔からグロ表現とかはあったけどさ、いかに殺人だの破壊シーンをえぐく表現するかに偏っていて、シャイニングとかヒッチコックのような人間性に来る怖さはないからねぇ。
まぁ、一時期は物書きもしたいなぁとか思っていた人間の自己満足レベルのお勉強ですわ。

そんな中、ラストシフトなる映画を視聴。
一応ホラーものとして見たが、正直な感想微妙極まる。
幽霊もの超常現象ものとしては中途半端だし、殺人鬼や悪魔崇拝というのは出てきても、絡み方が唐突で、最後の場面も「あー、うん」という程度の感想にしかならなかった。

ぶっちゃけた話、1から10まで全てを説明するのは野暮天だと思っているが、さすがに1を説明せずに10を見せられても何のことなのか、という印象。
新サクラ大戦のレビューの時にも書いたが、物語の流れには「なぜ」という部分が絶対に必要なんだよ。

どうせあまり知ったところで面白さが減るわけでもない映画なのでがっつりネタバレも入れて書いちゃうけど、ラストシーン。なぜ主人公が幻覚を見たのか。この辺も流れが全く説明されていない。
一応この悪魔崇拝者の歌を歌っていたことからかろうじて「悪魔崇拝者の霊に取り込まれたのかなぁ」と解釈も出来るが、ならばなぜ「悪魔崇拝者達」と戦う幻覚だったのか。取り込まれたのであれば、狂ったように警察官と戦う様子でも良かったはず。
他にも森で殺されたというモニカの演出というか、あのギャグのような机の下のシーンとか、アニメのように震える受話器とか、あの辺の演出もあのエンディングに向けてどういう必然があったのか。

こう、行き着くべき結末に対して繋がるべき線が根っこの段階でぶつ切れ状態。演出としてもストーリーとしても必然性を感じられないものが非常に多かった。
……まぁ、このカオスが一番のホラーだ、と主張されれば納得できそうだがw





さて、いよいよワンフェスが来週に迫ってきました。
そろそろ武装神姫の続報が欲しい。あーんばるとすとらーふはいつですか。

前回はジェイデッカーのサンプル展示があったみたいだけど、今回は個人的にはダイノガイスト様が欲しいなぁ。

こういう場に行けない(人酔いで死んじゃうから)ので、是非とも電ホビには頑張って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々思っていた結果と違った。

2020-01-30 21:36:04 | その他趣味
木曜日。
なんというか、ここ数日は涼しくて過ごしやすい。
通年これでもいいくらいだ。





武漢から日本人の回収第1陣が戻ってきたね。
でも、ホテルに入れたら「相部屋はいやだ」とか「相部屋だと隔離の意味がない」とか言っている。

いや、回収してもらえただけでも御の字の上、今回の隔離は「武漢に言っていない日本人からの隔離」が第一義だろ。
そもそも重点発症地域から戻ってきた人間全員がキャリアであるという前提で動いたところで問題無い。
むしろとばっちり食っているのは隔離場所として使われたホテルだろ。感謝こそすれ、文句をたれるなよ。
最悪、わざわざ回収せずに収束を待つという選択肢だってあったはずなのよ。だって、回収すると言うことはそれだけ接触者を増やすわけだから、それだけでもリスクを伴うし。一番の防疫は接触しないこと、入れないこと。そう考えれば十分な措置だと思う。

そして、チャーター費用を負担しろというのにもけちがついているらしいが、これは費用負担が発生して当然じゃない?国が行けと命じていった結果なら国の負担が正しいが、あくまで個人活動あるいは会社命令だろ?
ならば、さっきも書いたが回収しないという選択肢を捨てて余計なリスクと出費を背負ったんだ。チャーター費用くらいは自前で払え。

まぁ、正直な話、今更隔離政策をしたところでほぼ意味はない。中国人が野放しだから。
拡散するのは保菌者であって発症者ではない。保菌者であっても発症するとは限らない。つまり、発症者ではないから保菌者ではないというのは成立しない。保菌者を外観から判断できない以上、どのくらいの保菌者が日本に入り込み、どの程度の接触をしているかなんてすでに分からない状態。
発症したものが伝染病であると判明したとき中国人の入国を即座に制限するべきだった。今回はフィリピンのドゥテルテさんの対応が一番正しい。





はい、先日書いたABS。塗装のための実験。思ったよりも早く結果が出ました。
あそこまでもろくなるとは思ってなかったぜ。でも、実験としてはなかなか面白い結果が出せたと思う。

まぁ、結論から。

ラッカー溶剤:即割れ
水性アクリル溶剤:ラッカーとほぼ同じ。若干ラッカーよりも度合いが酷い。
アクリジョン溶剤:劣化。引っ張ったら割れた。強度低下は一番大きかったかも。
ベースカラー:影響なし。曲げ強度、パーツの割れなし。
ガンダムマーカー消しペン:意外なことに影響が見られず。パーツが小さすぎて測れなかったのかは分からないが、とりあえず劣化なし。

という結果になりました。

まぁ、どうやって調べたかってのも書かないとアレなので、一応やり方。

メガミデバイスの余剰パーツをはめ込み、結合部分へ綿棒で溶剤をこすりつける。
正直な話、溶剤を直接吹き付けることなんぞありはせんのだが、あくまでも溶剤毎の影響を調べる目的なので、これで。

で、ラッカー、水性アクリルは結構速攻で結果が出ていた。
塗って乾燥した頃にはパーツにひびが入っていた。
アクリジョン薄め液の方も乾燥後、パーツを動かしたらパキッとね。
で、ここで予想外だったのは、ラッカーの方が水性やアクリジョンの溶剤よりも強度低下の割合が軽かったこと。
数を試行していないので、これがたまたまなのか、それとも必然なのかという所までは確証を得られなかったが、少なくとも同じような量の溶剤で、明瞭に差が現れていたのは興味深い。

違いとしては、ラッカーはパーツにひびは入ったものの、パーツ同士の結合を保持する程度にはズレが発生しなかった。
水性アクリルの溶剤は割れこそしなかったものの、パーツ同士の保持は無理なくらいに損傷度合いが大きく、結合部からパーツが自然落下するくらいに緩んでいた。
で、アクリジョン用の薄め液だが、これは完全に割れた。
ひびが入っているな程度だったのだが、試しにパーツを動かしたらこれでもかと綺麗に割れた。

パーツの形状も違うので、そのせいで厚みが違ったとも取れるが……。まぁ、一応の仮説は出せるかな。

ラッカー溶剤の場合有機溶剤の含有率は高いものの、揮発が早く、パーツへの影響が限定された。
一方で水性アクリル、アクリジョン溶剤の場合、水が多く含有されていて、揮発に時間がかかり、その分パーツへの浸透が進み、劣化が進んだ。
そう考えれば、ABSに使うのであれば水性アクリルよりはラッカーの方がまだしも向いているように思える。

でも、もう一つの実験である、アクリジョン塗料による影響をみると、ベースカラーの方は塗料原液のまま綿棒で塗布したが、曲げてみてもパーツをぐりぐり動かしても影響はなし。
やはり、アクリジョン塗料についてはABSに影響を及ぼすものではないらしいという結果が得られた。
で、一番意外だったのはマーカー消しペン。
あれ、アルコール塗料だから劣化して崩れるものと思って小さいパーツを切り出してみたのだが、あまり影響はなし。
パーツ結合前なら行けるのかも知れないね。

とりあえず今回の実験から得られた考察としては、ABSに有機溶剤を含有したものを塗布した場合、引っ張り強度が著しく低下する傾向にあるということ。いずれの溶剤においても差し込み側への影響はほぼ見られなかったことからこれはある程度確定できる情報だろう。

で、今回のパーツ破損について見てみると、エナメルで崩れたPS素材と違い、ヒビや割れといったものは発生しても崩れたり欠けたりしたわけではないというのが気になった。
どうやら根本的にエナメルによる劣化とは別物と考えて良さそう。

破損状況から見るに物質的な変化というよりは分子結合に作用して強度が低下する、と見た方が良さそう。
これが予想したようにスチレンが溶けた事による結合のバランスが崩れたのか、ブタジエンに作用して柔軟性が失われた結果なのか、そこについては専門家にお任せしよう。

一番肝心なのは
・有機溶剤によるABSへの影響は結構でかい
・アクリジョン塗料(エマルジョン系塗料)の場合、ABSへは影響しない
この2点。
このことから、ABSへの塗装についてはどうやらアクリジョン塗料を使うと良さそうだという結論が改めて得られたことになる。
しかし、ここでもう一つ問題があり、アクリジョン用薄め液、これについては非常に影響が大きいことが予想されること。
これについては、水で薄めるというのがある意味で最適解になりそうだが……。

また、ラッカー塗料や水性塗料からABSコート剤としてアクリジョンを用いる場合、どの程度の厚みが必要なのかが未知数だよね。
まぁ、下地を完全に隠さない程度に薄く吹いて、ラッカー砂吹き、本塗装という方法もあるが……。

この辺はまた別の実験になりそうね。




まぁ、今回の結論。ABSを塗装するときのキーアイテムはエマルジョン系塗料だ!という、結局身もふたもない結論でした。

これだけ長くだらだら書き連ねてそれかよ!という声が聞こえてくるぜ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話の掘り下げってやっぱ大事

2020-01-29 21:26:41 | その他趣味
水曜日、もう週半ばなのねん。
時間の経過が早いぜ。

でも、未だに低気圧のせいかくっそ眠い。




何か少年法の上限年齢を引き下げるのに公明党が反対したとか?
じゃあ、なぜ選挙権なんて与えたの?政治への判断力があるのならば、自己の行動に対する判断力とてあってしかるべきでしょう。
18歳とかの更生の機会が~なんて言ってるが、どこで線引きするわけ?
皮肉で解釈するなら二十歳になったら更生の機会は必要ないとも取れる発言。理由になってないんだよ、そんなモン。
自分の行動に責任を取らせるべきか否か、それだけの話。

大体がもう大学にも行けるような年齢で自分の行動がどのような結果をもたらすか想像も出来ないような阿呆はいくつになったところで救えるレベルには至らない。

そもそも論で言えば、やってはいけないことは5歳児でも分かる。18にもなってそれすら判断できないとすれば、一切の行動の自由を制限する必要がある。選挙権も与えるべきではない。
自分の行動に責任も取れない奴が政治に口出すとかありえねぇだろう。
行使できる権利は、取るべき責任に応じて与えられるべきものだ。権利優先じゃない、義務・責任があって初めて権利は存在するものだ。






さて、面白い話題が出てたな。
ガンダム種運命のシンは悪役とかなんとか。

なんぞガンダムエースに書かれている漫画で「HGに恋するふたり」とかなんとか?そんな名前の漫画のヒロイン達の会話らしい。
片方は「シンは悪役」としもう片方は「シンが好き」なキャラ同士の掛け合いみたい。

個人的な意見を言わせてもらえば、シンは“悪役”ではないと思う。
そりゃあシナリオには腐るほどの不満点はあるし、描写なども不十分な部分があるし、3話ごとに総集編を入れるスケ管の甘さは糾弾されて叱るべき体たらくだし、それこそ嫌いな作品に入るけれど、それはそれとして、シンは“悪役”ではないだろう。

だって、シンには悪と名付けられるほどの悪行はないし、間違った行為を先導したわけでもないし。
それほどまでに深く考えて動いていたキャラじゃないしw
適切なのは“敵役”だろうね。ライバルと言うには実力差がありすぎて勝負にすらならなかったけど。
正直な話、まじめに考察すりゃあキラもアスランもシンも一応まっとうに主人公ではあったんだよ。

似たような経験、そこから導き出す答えと信念と、というのを整理していくと一応シンも最後まで主人公であったとは言える。
でも、わかりやすく物語としての主人公とするには黒幕に感情を利用され、ゆがめられた思いの中、鏡写しのような二人と戦わざるを得なかった存在ではあるんだよな。

まじめに語り始めるとクソめんどくさいことになるので、この辺にするけど、要望があれば、いずれ。
でも、やっぱり種運命はシナリオがキャラを掘り下げられなかったことが未だにネタにされる最大の要因だろうよw





なんか、プリコネで正月キャルがぶっこわれだと話題になっているところがあった。
いや、まぁ私にゃあ関係のない話で。
マイペースにやるだけっすわー。

大体が一部キャラが強くなるのは良くある話だし。
アリーナも2000番きる位になってくると、右を見ても左を見てもネネカ&ムイミでしょ?
本質は同じ。
強いから使うし、便利だから使う。変わりゃせん。
私とて強いからクリスマスイリヤが主戦力なわけで。その分耐久力の配分に苦労するけどな^^;

最近はアリサとルカが使ってて楽しい。
物理のアリサと魔法のイリヤが火力の双璧です。
ルカは単純にキャラが好き。
どうにも私の好みのキャラというのは癖が強いというか。特に近年はw
金剛だったりクリスティーナやルカだったり。まぁ、オーソドックスが嫌いなわけではないので、単純に雑食なだけなのか。

まぁ、あれだ。芯の通ったキャラが好きなんだろうね。




ABSの実験は明日予定。
一応の結果は出たけれど、もう一つ対比しておきたいことができたので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかなりディープに科学っぽい話

2020-01-28 22:18:17 | その他趣味
さて、火曜日ちゃん。
しばらく天気は崩れなさそうだけど、週の後半は涼しくなるっぽいね。是非是非。
熱いのは嫌じゃ。




なんか、ニコニコ動画のニュース記事で「アメリカが日本をホワイト国から外した」みたいな見出しがあった。
中身は「韓国に対する行為への因果応報」みたいな書き方をしていたが、更に大本の引用されていた記事を読む限り、新たに作った企業投資の枠組みの中で、手続き免除対象国に日本が入っていなかったというだけの話らしい。韓国の一件とは全く別物の話。
大体が、この手続き免除についてはイギリスを筆頭に投資関連の機密情報のやり取りのある国のみが対象で、そもそも日本はその可能性もかなり低かったという話。
人の信頼を裏切っておきながら厚顔無恥にも譲歩を要求するようなクソどもとはまずもって前提条件も、状況も違うし。

この話を韓国のと絡めている時点で印象操作、偏向あるいは錯誤を狙った記事であるのは確かだよね。まずを持って偏向・捏造・錯誤をさせた新聞は即時取りつぶしでも構わん。それくらいの覚悟を持って報道は行われるべきだ。






さ、なんぞ艦これを料理に例えるとってのが話題になってた。
料理っつーか料理店だったけど。

そこで、艦これは「高級和食」と書いているのがいた。
いやぁ、高級和食ではあり得ないだろう。今の運営の態度なども鑑みるに、「先駆者として成功を収めたが、それにあぐらを掻いたせいでほぼ常連客のたまり場と化した場末の食堂」ってところだろう。料理そのものは平均。発展性もなく改良の努力がないから新規での定着が難しい。
本来料理屋のはずなのに、料理をないがしろにして常連客のたまり場としての環境整備だけに勤しんでいるような、そんな街の片隅の食堂レベル。
ほんと、1年前のイベントがトドメだったなぁ。夕張に改二が来たというのに復帰したいと思わせない凄みはあるw





さて、光武を作ることに決めたのですが、さすがにそろそろコトブキヤのシリーズも片付ける必要があるなと思ったりしています。
なんせ、あと1月でエクスカイザーが来るし。

そして、塗装したいとも考えているのですが、よく見かける塗装するとABSは割れる、という情報。
これが怖くてなぁ。

というわけで、ABSを塗装するために、より安全にABSを塗装したいという俺のために色々考えてみた。

やはり色々な模型のサイトでは「ABSは割れる」「ABSは劣化しやすい」というのはよく見るのだが、その原理が書かれているサイトというのがほとんどない。
それじゃあどうやって対策を打てば良いか分からないじゃないか、と。肝心のブキヤでさえも「薄くすぐ乾くように塗り重ねろ」としか書いてくれていない。
いや、根本的な安全性を上げる手段じゃないよね。技術依存で俺のようなへたれマンで出来るかどうかも分かってない。そもそも薄く塗るのがどの程度かすら怪しげな人間ぞw

というわけで、模型サイトから離れて材料系のサイトへと行ってみる。
そこで分かったのはABSというのが、通常のプラモデルで使われるPS(ポリスチレン)とは違い、アクリロニトリルとブタジエンとスチレンの共重合ポリマーであると言うこと。
多少わかりやすく自分なりにかみ砕いたものを書くと、アクリロニトリルという物質と、ブタジエンという物質と、スチレンという物質の特色を合わせた素材ということ。
アクリロニトリルで耐熱性(つーても、70度~100度程度)とブタジエンによる柔軟性と耐衝撃性(ゴム素材だから)、スチレンによる加工のしやすさ扱いやすさを取り入れた素材とのこと。
確かに、ABSパーツって柔らかいし、独特な質感はあるよね。

ただ、これが化合しているために長所だけではなく短所も増えたというオチ。

ここからは材料系の専門家ではない人間の、間違いも含んでいる前提での推測になっていくので要注意。こんなものをひけらかしても恥を見るぞ?

一応ABSという素材について書かれているサイトのどこでも共通しているのは「有機溶剤で溶ける」「直射日光で劣化する」ということ。
まぁ、日光はね色々なものを劣化させるけど、このABSの場合は日光で劣化するのはブタジエンの部分なんだってさ。

さて、ここでABSという素材から離れて模型用の塗料を考えていこう。
模型用の塗料はここでも何度か上げてきたようにラッカー、水性アクリル、アクリジョン、エナメルというのが主なものだろう。
で、アクリジョンについては塗料が乳化を起こし、固着することで塗装される、エナメルは塗料が空気と結びついて化学変化を起こすことで定着する。ただし、顔料だか染料を溶かしている溶剤にプラ材を科学的にもろくする性質があるため、あまり直塗りをするとプラが崩壊するという現象が起きる。
ラッカーと水性アクリルの基本的な作用は同じ。有機溶剤で薄く表面を侵しながら溶剤が蒸発することでそこに溶剤に溶けてたアクリルが固着することで塗膜を形成する。水性アクリルが一般的にラッカーより塗膜が弱いというのはプラ表面の浸食力が弱いため。

それを踏まえて、ABSというのが3種類の素材、その特性をそのまま引き継ぐとしたら、塗料に含まれる溶剤がスチレンの部分だけを侵し、物質としてのバランスを崩しちゃうからではなかろうか。
一応有機溶剤で「溶ける」と表現されている以上他の素材も溶ける可能性はあるが、おそらく組成として模型用塗料に一番侵されやすいのはスチレンの部分だと思うんだ。
であれば、確かにコトブキヤのサイトで書かれていた溶剤があまり触れないように少しずつ着色するというのは一つの手段だと思う。

でも、エナメル塗料を思いだそう。
あちらもプラを侵す。そのため結構普通に執られる手段が、クリア塗料を軽く吹き付けてから墨入れなどエナメル塗料を使う作業をするというもの。
これと同じ事が出来ればABSも怖くない!

ということで考えてみた。
そも有機溶剤に触れさせるのが怖くてやり始めた考察。エナメルのようにラッカーのクリアを薄く吹く、というのも恐ろしい話。

ならばここは溶剤も使わず、エナメルでもないエマルジョン系の出番だろう。

……まぁ、微妙にアルコールっぽい臭いがするので、もしかするとアクリジョンも危険性が高いのかもしれない。
しかーし、ここは推測に基づいて実験を行うところ!
ということで、ランナーの切れっ端を使って実験を行ってみようと思います。


とりあえずまだやってないのですが、使うべき材料は5つ。
ラッカー用薄め液。これはガイアのモデレート薄め液を使う予定。
続いて、水性アクリル用薄め液。これはMr水性カラーの奴ね。
次はアクリジョン用薄め液。そのまんま。
次はアクリジョンベースカラー(原液)。アクリジョンの場合どうにも組成がわかりにくいので塗料と薄め液の両方を検証するぜ。
最後に、ガンダムマーカー消しペン。
まぁ、ガンダムマーカーでちょい塗り、なんてのも出来るのか、という実験。でも、アルコールには明瞭に弱いとされるので、こちらは比較サンプルという意味合いが強い。

というわけで、これを用いて今週は実験してみます。
いやぁ、本来なら実験した後で載せろやゴラァと言われそうな内容。
行き当たりばったり、思い至ったときに記事にしてしまう中の人の悪い癖です。
さて、何のランナーを使おうかな。
では、次回(明日ではないと思う)に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原作よりもできのいいスピンオフ

2020-01-27 21:55:26 | その他趣味
週明け~、月曜日~。
また長い1週間が始まるぞな。
……ふぅ。
沖縄はなぜ土日に天気を崩すのか。塗装が全く出来ないやないか。



さて、案の定新型コロナウィルスは爆発的に増えてるね。予想したとおり。あんなもの出始めでの封じ込めは効果があるだろうが、最初に言われてから1週間も2週間も放置した後だろ?歯止めなんてきくわけがない。何の意味もないことをやってる。

そして、「中国人が来ないと売り上げが減る」なんて言ってる観光業界。当たり前だろ。
そんなものはこの事態が起きる前から分かりきっていたこと。何かあって客足が遠のけばこうなるのは目に見えていた。それなのに他者に依存する形態を続けてきたのは自業自得としか言い様がない。
もっと地に足を付けた仕事をしないと、いずれ日本全体がぽしゃって終わる。
観光で稼げる世界全体での金額なんてそう大きく増加するものではない以上、今ある額の奪い合いでしかない。何かあって余所の方に流れれば、それで終わり。もっと現実を見て設計しないとね。

観光業界がダメになった程度で傾く国家なら潔く滅ぼした方が子孫のためだろ。そんな中身のない国を残してなんになる。





さて、ベルセリアを始めるに当たって、どうしようか迷った結果、評判のよかったアニメ版ゼスティリアを復習がてら見ることにした。

本当に出来がよかった。

まだ第1期しか見終わっていないが、おそらく大本のシナリオはこちらだったんじゃないかな。
まず序盤のアリーシャが里を訪れる流れとか、アリーシャとスレイが直接関わらないエドナ合流の所はほぼほぼゲームの通り。
でも、それ以外の部分での無理なつぎはぎ感がかなり薄れている。

特に最初に戦う子安さんのキャラ(いつもの通り名前は忘れた!w)との因縁とか、ゲーム本編ではあまりにもあっさりしすぎてて意味の分からないことになっていた部分が解消されている。

そして、不満を持っていた中身のないイエスマン主人公にきっちりと主張というか芯が通っていて、そこも描かれているため、行動原理に一本の筋が通った。これならば別にそこまでの文句はない。

そして、原作では無理矢理ヒロインの位置に納まろうとしたロゼについても、行動そのものの矛盾感が薄れた。原作では「混乱をもたらす」だの「災厄を呼ぶ」だのという理由でスレイを狙っていた割に仲間になったり、自分は暗殺という手段を執りながら他人の殺人を否定したり、信念に反する殺しはしない相手を見極めてからというようなことを言っておきながら最初からスレイを殺しにかかっていたりと本編では毛ほどにも筋の通らない行動を繰り返していたが、アニメ版では多数を生かすために小数を殺すというまぁ、どこかの正義の味方のなり損ないのような信念を掲げているため、まだ行為への自認というか自覚が見て取れるようになっている。後半部分がまだ見ていないからそれ以外については何も言えない状況だけどね。

アリーシャも、最初から最後まで「戦争はおこさせない」という基準が描かれているため、スレイと別れて国に残るという部分が無理なく通っている。その後合流できる伏線として従士契約もしているし。

全体的な流れが後半に向けて良い具合に繋がっているのよ。


まぁ、ゼスティリア本編がクソなのはシナリオだけが要因ではないので、ここが解消されたからと言ってゲームとして面白くなったかというとまだ疑問の残る所ではあるが。
それでも、シナリオさえこの流れで作られていれば、まだ凡作の域にはとどまれただろうに。
それくらい違いがあるゲームとアニメ。

ゲームのシナリオはどこまで行っても褒められるレベルのものではなく、近年まれに見るクソシナリオであったことは確かだ。
俺ならアニメ版のシナリオでリメイクさせる。せめてあのプロデューサの行為によって被った汚名を返上するためにも、ゼスティリアリターンズとでもして、リメイクすべきだと思う。

アニメを見てゲームをやろうと思ったらほんと、今のままなら絶望するぞ。
ゆっくりと後半第2期の部分も見ていこうと思います。







エスコン7、DLCマップを含めて再プレイ開始。
エスコン0で猛威を振るったモルガンの広範囲炸裂ミサイル。さすがに0から大幅弱体化していたw

当然と言えば当然w
ただ、敵がかたまっていたら、一撃で数機は落とせる範囲はあるので面白いと言えば面白いw
0の時はさすがに、レーダーの幅の半分くらいは軽く吹き飛んだからなぁ^^;アレそのまま使ってたらそりゃあヤバイのだろうが。
でも、空中であれだけの爆発が起きるというのは面白いもんで、モルガンを使うときには多分これがベースになる。

ファルケンはレーザーが恐ろしく弱体化しているので、ぶっちゃけ性能の良い戦闘機止まり。
5の時のように建物をも貫通してダメージを与えたりとか破壊したり出来ないというのが難点か。

でも、今作唯一?の燃料気化爆弾持ちで、その攻撃範囲の広さと利便性は抜群。
試しマップとして敵の海上基地破壊のマップを使ったが、まさか気化爆弾落としただけで水上滑走路のプラットホームを沈めきれるとは思っていなかったぜ。
……気化爆弾ってたしか爆風というか爆圧が広く長く続くのが利点で、建造物への影響力って通常の爆弾以下だったと記憶しているが……。
いや、まぁどこまで行っても“爆弾”なので、影響がないわけじゃないけどさ。

で、最後のアードラーだっけ?レーベンだっけ?あの無人機使える奴。あれのUAV楽しいね。
でも、やっぱ思い入れの部分からファルケンとモルガンをついつい使ってしまう。
そして、やはりノスフェラトゥと震電2は欲しいなぁと思ってしまうよ。





模型については、RGユニコーンがようやっと完成。
さ、次はHG光武だ!

……デスサイズは場所の関係で買わないといったそばからこれだよ。

いや、言い訳をすると、ガイアノーツの福袋でグリーニッシュホワイトが手に入ったから使いたかったのw
てか、パーツ分けがすげぇな。
特に刀とか。こだわりを感じるぜ。

組上げだけならそう時間は取らなさそうなので、こちらも早めに作ってしまおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ波及する範囲が広いことに

2020-01-24 23:33:53 | ゲーム
さーて、金曜日じゃ金曜日じゃ。
明日明後日はどうしようかのう。
本来ならイベントの手伝い予定だったが、豚コレラのおかげで中止になってしまったからなぁ。
……逆にこういうときだから開催してもよかったのではと思ったりもするが、あちらの対応も必須だし。難しい判断だったろうね。




昨日、なんぞ神奈川の方では交通違反での未出頭で60人逮捕したとかなんとか。
そんなにおるんか……。
主な違反理由が飲酒運転、携帯電話の使用、通行違反らしい。
飲酒はなぁ……結局飲酒運転するようなのは究極的な自己中だからな、違反したからって出頭はしないだろう。だって、これだけ騒がれながら自分が楽をする、得をするために飲酒運転してるんだし。救えない。
携帯電話も、そうだよね。運転中くらいは手放せ。その程度も出来ないなら依存症だよ。病院に行け。
で、警察曰く「交通違反は危険性を伴う。責任を持って対応しろ」というが、本当の危険性を伴う違反については無視してるじゃないか。自転車やバイクの無法運転、レンタカーの危険運転、こういったものは目の前でやっててもスピーカーで言うだけでなんの対応もしないじゃん。どの口が言うのやら。責任を持って取り締まれ。





さて、この前ちらっと書いた石川さんの日本酒キャラ降板のあれこれ。
その後ちょろっと調べたら、ありゃあアウトだ。概要でまろやかに書かれていただけじゃなく、結構やり取りの文字起こしを見ると改めて降板やむなしと思ったぜ。
だって、「飲まない」ではなく「飲みたくない」だし、「日本酒に拒否反応が出る」なんて言っちゃあダメでしょ。
日本酒の販促のための企画だし。
太る太らないなんぞはどうでもいいし、どこまで行っても嗜好品だから飲まなきゃいけないとは思わないけれど、飲みたくないはアウトだ。完全な拒否・拒絶じゃないか。


それに企画開始段階で日本酒が好きである、日本酒が飲める人という要件でオーディションとかかけているわけだから、こりゃあ契約違反取られても仕方がない。この前は
レドの人、悪くないと思っていたが、考え無しのアンポンタンだったのか……。もったいない。





さて、プリコネはレベル67。
頑張ってるけどレベルが上がらん。
というか、この前までレベル上昇に必要な経験値が1700前後だと思ってたらいきなり2500を超えていた。
そりゃあ、上がる速度も鈍る。

てか、マップでの得られる経験値=スタミナ消費量はやめてくれ。もう少し色付けてよ、とは思う。

とりあえず当初の目標であるイベントボスのハードが安定してつぶせるようになったのでよしとしよう。

で、今まで☆3取れていなかったメインクエストもすんなりと☆3取れるようになりましてん。
レベル5とか6の差ってでかいなぁと実感。
クリアマップだけ増やしていこうってのもまたスキップチケットが使えないという状態になるので意味が薄いしなぁ。
やはり、もう少しは我慢してレベル上げできるようにしよう。





やることがなくてしばらく放置されていたPS4を久しぶりに起動。
エスロジをやりました。
やべぇ、面白いんだけど先が分かってるとモチベが上がらねぇw
とりあえず、エスロジ、アーシャはプレイ予定。
シャリーは……気が向けば。
てか、ベルセリアどうするかw
PSプラスのフリープレイで落としてはあるんだ、落としては。
落としたからにはやらないとなぁ、と思いつつも、ゼスティリアの係累かぁ……。
最近ゼスティリア発売から5年、スレイの神依姿がフィギュアに!という電ホビでの記事を見た。
ゼスティリアはゲームそのものもクソではあったが、キャラクターも大概が見てられないレベルだったからなぁ。
徹頭徹尾回りに流され続ける主人公、一切何も決められません。そんなのは勘弁してくれよ。あまり好きじゃない主人公であるカイルでさえももう少しマシだったわ。
まぁ、そんな感じでふとゲームをする意欲が湧くまではもう少し時間が必要かなぁ。
10月からこっちの新作ラッシュで少し燃え尽きたぜ……。最後がアレだもの。





そうそう、ハセガワの震電2が再販だそうな。
……うーむ。ブキヤのエスコンコレクションとサイズが違うのが難点。デザインは好きだし、以前にも1つ作ったんだけどさー。
スジ彫り失敗したのでもう1回作ってみたい気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインは好みだけど……積み上がる塔に引け目が……

2020-01-23 21:23:00 | その他趣味
木曜日。
明日もまた会議というか、今1月のはずなのにこんなに暑い沖縄って……。
この辺は20年くらい前とも全然違う感じはするねぇ。




さて、なんぞ最近ずっとあちこち賑わせてますな、香川県の「ゲームは1日1時間条例」
どっぷりゲーマーからするとアホを言うなと言いたいところだが、でもね、ある種の制限は必要だと思うんだ、特に義務教育の間は。それを条例に使用ってのは「アホか」の一言ではあるが。

これは結局の所家庭内の、ひいては親の躾の問題。
親がきちんと我慢させるべき時に我慢させる、勉強すべき時に勉強させる、これさえやってれば良いだけの話。
「友達のような親子」とか「叱らずに子育て」とかこんなものは親としての最低限の責務を放棄した奴の言い訳に過ぎない。
だって、親子は親子であって友人にはなれないし、きちんと躾けるという一線が必要。それでいて良好な親子関係というのなら文句はないが、それはどう例えても友人にはならん。そして、一番の害悪は「叱らない子育て」。こんなモン百害あって一利無し。親は叱りません、他人が注意するのもダメ、そうなれば学校の教師の注意なんて聞きもしない。その結果暴力が生まれるという負のスパイラル。言葉で言って聞かせるという最低限の躾は親が叱らなきゃ出来ないこと。親以外が言って聞かせる場合は最悪暴力も必要になってくる場合があるだろうよ。
はっきり言えば、こんなゲームを規制するとか体罰を規制する前に親の側をどうにかしない限りどうにもならないと思うよ。根本的な部分ではき違えているんだよなぁ。





さて、何か今度アスラーダのマリンモードがアオシマからでるっぽい。
通常、ラリー、エアロモードならまだ分かるが、まさかのマリンw
個人的には好きだけどさ。
あのアスラーダ出来が良いから好きなんだよなぁ。
すでに通常とラリーは出ているので、このマリンが出た後はエアロモードか。

昔さ、アスラーダというかサイバーフォーミュラに出ていたマシンの小型のプラモデルがあってな。たしかチョロQみたいに遊べたような記憶があるのだが……。すまん、なにせ幼稚園とかその辺の年齢だったので、うろ覚えなんじゃ。

まぁ、とりあえずそういうものがあったんだ。そのシリーズも結構数を集めてな、アオイのファイヤースペリオン、シューマッハのナイトセイバー当たりがお気に入りだった。
放送当時はまだガキだったので気にしなかったが、数年前に改めて視聴して思ったのは、なぜスペリオンとかは「フェニックスウィング」だの「メッサーウィング」だの技っぽい名前がついているのに、主人公だけ「ブースト・オン」なのだろうかと。いや、それすらなく淡々とブーストを作動させる人もいるし、「オーバーロード」なんてやばいことをやっている人たちもいるわけだがw

昔から今に至るまで、ハイネルのデザインセンスとは相容れないものがあるが^^;

アスラーダを組んでいると、こんな風に昔を思い出したりするわけだよ。そして、願うことは一つ。
このシリーズでアスラーダ以外のマシンも是非立体化して欲しい。
アルザードとかどう表現すりゃ良いんだろうなw






模型繋がりでもう一つ。
デスサイズEW版にルーセットなる装備を施したバージョンがMGで登場だそうな。
いや、大本がTV版を再解釈したパラレルの漫画版らしくてな、見たことがないのでなんともいえんのだが、その写真を見ると、かなりウィングに寄せてるなぁ。というか、背中のはアーリーウィングのものを流用した強化パーツかいと聞きたくなるレベル。

こうしてみるとわりかし共通項のあるデザインだったんだなぁと思ったりするが、TV版ではウィングに比較的近いと感じられたのがなくて、よくもまぁこれを見て「似ているとは思わんか?」と部下に問えるゼクスのセンスすげぇなぁと思ったり。
EW版になって大分そういう方面のデザインを寄せているとは感じたけれど、やっぱどう見てもヘビーアームズだけは全くの別物だよなぁ。

で、これまでに強化パーツ装備型としてヘビーアームズと今回のデスサイズが出てきたので、このままサンドロックやシェンロンまで出るのだろうか?
そういえば、ウィング系列のガンダムにビームライフルのようなオーソドックスな中距離武装をもったやつっていないよね。ジェミナスは外伝作品だし。本編はOZやホワイトファングの量産機は持ってたけど、ガンダムチームはバスターライフルだったり、アルトロンのしっぽキャノンだったりとどこか癖のある武装ばっかりだったなぁ。無論、ヘビーアームズのビームマシンガンも。ここまで排除されてる作品も珍しいよね。

話を戻してこのデスサイズのキットだけど、多分買わないw
元を知らないというのもあるけど、今はMGサイズの模型に気を取られている場合じゃなくなってきたんじゃよw
来月はグレートエクスカイザーが来るしなぁ……。

とりあえずなにがしかを消化せねば!
女神のランサー&ランチャーかのぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル90はかなり遠い

2020-01-22 20:58:28 | ゲーム
週の真ん中水曜日。
明日から2日連続で外部の会議なので、多分時間経過は早そうよね。




昨日から続いているのだが、国会が始まっての挨拶。
野党系は反対のための反対なので、言っていることは何でも反対だし、与党系はただのイエスマンにしかなっていないという、何とも評価しようのないコメントばかりが目立つ。
今の国会には中庸で判断できる人たちはいないのだろうか。
俺も前文は読んでないから総論でどうこうは言えないけどね。でも、憲法についての議論については是非やっていくべきだと思うよ。
自国の憲法を触ることすら出来ないなんざなんのための立法府だよ。
議論をして、発議をして、その上で必要か不要かは国民が決める。それだけの話だろ。
国会の場ですら議論もしません、改正させませんなんて態度で臨んでいる限り、税金泥棒、仕事をしないクソ野郎どもという評価は避けられないかなぁ。
国会は立法機関です。憲法も含め法律について議論する気がないのなら辞めなさい。





プリコネ、レベル65まで来ました。
2日間で頑張った成果だぜ。
この調子なら20日後にはレベル90だな!

……なげぇよ……。

今のところ装備強化への金(マナ)が消費量の大きな部分を占めているので、ある程度のキャラへ装備供給が終われば貯蓄モードに入れるか?
まぁ、ランク10の装備が集められるようになれば、そちらを優先することになるだろうが、おそらくレベル90なるまでの貯蓄量ならかなりため込めると思うんだよね。

問題は宝石か。
……最悪課金かなぁ……
いや、そんなにするわけじゃなくて、1月いくらのやつがあるので、そっちを。
ぶっちゃけスキップチケットいらんからその分スタミナ付けてよ、って思うけどね。余るねん、スキップチケットは。すでに1000枚超えてるんだよ。
これ、貯まっていったらマナに変換できたりしねぇかなぁ。
とりあえず、クエストはゆったりと進めていきましょう。

まずをもって攻略すべきはイベントハードのボス。最初の一発はどうやって1回で攻略したのか……。2度目以降どうにも削りきれぬ。まぁ、最初の1発も残り1秒の駆け込みだったのでギリギリのラインだったのは確かなんだろうけど。安定化させたいなぁ。
とりあえずは今日いっぱいレベル上げを頑張るか。



さて、花騎士が5周年イベント開催中。
今度追加された花騎士がツボ。
……残り300の虹コインを突っ込むか、無料11連を回し続けた後で、最後の手段とするか。
やはり、以前回したガチャで連続して4人くらいの虹騎士が出ちゃったせいで、全然虹が出てくれなくなりました。ちくせう。

てか、花騎士運営はどうやって金稼いでいるのか不思議になるレベルだよなぁ。
1年に3~4回あるこういう無料ガチャに、ある種無限に配布しまくる華石に。ゲーム内で必要なものはおおよそ無料で手に入るのだが……。
いや、花騎士をコンプしようとすれば、そりゃあ膨大な課金が必要だろうけど。そこまで出来る人間が何人いるというのか。
俺の中での7不思議の一つです。

とりあえずプリコネが落ち着くまではブラゲメインで。
どーせそのうちプリコネも飽きるだろう。ある程度、エンドコンテンツまで行けば。それまでは時間的に長くかかりそうだけどネー。




そういえば、声優の石川さんが日本酒擬人化キャラの声を下ろされたらしい。
調べてみればどうにも「日本酒飲まない」というような発言をラジオでやらかしちゃったらしい。
……まぁ、嗜好品だからねぇ。飲む飲まないも自由だと思うけれど、いや「この銘柄は好みじゃない」とかいうならまた話は別だけど、日本酒自体を飲まないと言うことそのものは別に下ろされるというほどのものかなぁという気はしないでもない。
……まぁ、越乃寒梅はあまり好きな味じゃないけど……。

ちなみに私は沖縄の人間としてはごく少数派の日本酒党です。
青森とか福島の酒が好きだなぁ。
白神とか、大和川とか。
他にも神聖とか表彰状がラベルになっているやつとか。名前も地域性に富んでて面白いよね。
どこの酒か場所を忘れたんだけど、一度友人といったバーで飲んだ「鉄砲隊」というお酒が結構旨かった。美味しかったのでその場で1本買っちゃった。
青森の白神酒造は以前は沖縄に物産展でちょいちょい顔を出してくれていたのだけれど、あるときぱったり来なくなってどうしたのかと思って調べてみたら火事に遭っていたそうな。
ここ数年ようやくお酒が作れるようになって流通も始めているようなので、是非頑張って欲しい。

まぁ、こんなブログをあの社長さんが見てくれているかは分からんというか、まず見てはいないだろうけど、是非是非頑張ってください。また沖縄に物産展で来てくれると嬉しいです。

まぁ、石川さんの飲む飲まないの話を見てふと思い出したよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な魅力のあるキャラっていいよね

2020-01-21 21:57:11 | その他趣味
火曜日だぁ、眠いなぁ。
体のピークタイムは完全に夕方の5時頃っすよ。
普通の人とはおおよそ5時間くらいはずれている。





さて、この前はセンター試験がありましたな。
出題ミス、会場でのミス、カンニングと一通りのイベントをこなしたような印象。
それにしても、大学受験も大変なのは分かるが、カンニングしてまで点数を取らなきゃならんほどの高望みをしたんだろうか?正直近年の学生さん達を見ていると、俺の時もそうだったが、“どこで”よりは“どのように”の方が大事だと思うが……。
いや、もちろん難易度の高い大学に入れるということはそれだけ努力の仕方を知っているということなのでそれだけでもプラスではあるけど、どんな勉強をしたかは一概に大学で決まるモンじゃないしねぇ。これは一応社会人になってから掴んだことではあるけど。

まぁ、一年棒に振ってまでカンニングなんてする必要なかっただろうにねぇ、というお話。ま、後の祭り、後悔先に立たず。なまじ点数を取れずに浪人したのと違って次の浪人時代は空虚な一年になりそうやね。

試験で点数を確実に稼ぐ方法。
分からない問題はさっさと飛ばす、戻っても分からない場合はとりあえず回答欄だけ埋める。3~5分ほど寝る。起きてもう一度考える。それでダメなら諦める。まぁ、5分程度の寝落ちがコントロールできない場合は少し目を閉じてなーんも考えずにいるだけでもいい。少し頭をリセットすると、本来解けるはずの問題は大体解ける。

それにしても、正弦だのベクトルだのあまり使わなかった知識がゴリゴリ削られているのが分かってちょっとショック。
久しぶりに問題集でも買って解こうかな……。
でも、国語とか英語は余裕でした。語学は変化が少なくて良いねぇ。






さて、案の定コロナウィルスの報告が広がり続けています。
そもそも中国がまともな防疫出来るわけがない。
脱線したら列車を埋め、道路が陥没したら落ちた人ごと道路を埋める連中やぞ。
豚コレラに感染した加工肉を持ち込んでばらまいても平然としている。そんな連中が伝染病が外国に流出することに危機感を覚えるワケがない。
しばらくの間、豚コレラ、コロナウィルス両方の面から見ても中国人の入国は厳しく制限すべき。
あ?観光業界?知るか。他人の財布で飯を食うというのがどれ程怖いものかを理解するいいチャンスだろ。




さて、今のところがっつりとゲームをやる気力が湧かず、模型ものんびりペースでしか作れない暗黒期のまっただ中。
まぁ、そういう周期はあるので別段そのうち復活するだろうけど。
一番やっかいなのはその復活時期が模型とゲーム同時に来るのが怖い。
まぁ、その間は動画を見つつプリコネでもこなしますわー。



さて、そんな中ロボ速というサイトを見ていて新サクラ大戦の「神山隊長について」という見出しがあったので、見てみた。
概ね好評。
というか、俺も神山は嫌いじゃないしね。比較的愛されやすい主人公だと思う。

その中にあった一つの評価がツボに入った。
「プレイヤーがアクセルになるのが大神。
 プレイヤーがブレーキになるのが神山」
あまりにもどんぴしゃな評価でw
確かに神山の選択肢は面白かったもんね。こちらの意図と違う答え方しやがって、罠が何個も貼られてたんだよ。
逆に面白い答えを期待したらなんか、良い具合にまとまってしまうという罠もあったが。
サクラの風呂を覗いて「これは夢だ」と応えたら許されたのはビビったwいやいやいや、それはどうなのさくらさん。

まぁそんな感じでキャラ同士のやり取りは本当によかった。
メインのシナリオさえ……orz
ゲームをこういう風に楽しむのも一つの手段だよね。




慎重勇者なるアニメを視聴。
基本、よほど注目している作品でもない限り、一気見したいので、放送終了後のものばかりみているのだけど、この作品もコメディとしてはそこそこ。
裏側で流しながら見るには丁度いい作品でした。

主人公の声をどこかで聞いたと思ったらあれか。ゴブリンスレイヤーの人。
なに、あの中の人は準備に準備を重ねるようなキャラの請負人か?
準備が足りない、といって筋トレをする姿はなかなかユニークだったが、やってることが基本的に力のごり押しだけなので、食傷気味にはなる。
どうせギャグよりで展開するならしょうもない罠に嵌めるとか、もっと悪役のようにだまし討ちにする等、一工夫が欲しかった。……でも、考えてみればそれをやっているのがゴブスレか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢いに任せて走りすぎ

2020-01-20 21:37:03 | ゲーム
さて、月曜日かぁ……だりぃなぁ……。
でもさ、月曜日に仕事行くのが辛いとか、休みになれば元気が出るとか、こんなのは社会人の持病だろ?これを「新型の鬱病だ」なんていう医者の性根がよく分からん。
俺の人間嫌いの方がよほど病的だっつーの。





さて、下地幹郎は議員を続行するらしい。その際に「艱苦奮闘」なんて言葉を使ったらしいが……。
身から出た錆のことを“艱苦”とは言わない。アホかと。
汚名返上、名誉挽回というのならまだ分からんでもないが、自分で招いた不正を困難・逆境とするのはいかがなものだろうね。
本気でそう思っているとすれば、つける薬のない類いだよね。





この前の新聞に82歳だか83歳のじいさんが「新聞が中立報道するのは限界」というような見出しで投書していた。
読んでみれば今の新聞は「事実報道に徹して、本質もそれに対する考察も載せない」というような内容。
……このジジィ80年以上もの時間なんの積み重ねもせずに生きてきたんだろうな。
報道機関は事実報道だけで良いんだよ。賛否の意見を採り上げ、ただ記載する。その程度までは許容できてもそれ以上のものは不要。実際には今の新聞は事実をねじ曲げて自分たちの意見に合うものはよりよく、そうでないものは悪く見えるようにバイアスをかけているわけだし。
大体物事の本質を考察するなんてのは自分でやるべきものであって他人からの受け売りでどうするの。個人ではその本質を突いているか分からない、故の議論であって、自己の考察なき主義主張の押しつけこそが戦前日本の言論統制というものではないか。
俺個人としては物事の本質を見つめるよう努力はしているけどさ。なかなか難しいのは確かだよねぇ。感情論を廃して考えるって意外と難しい。





さて、この週末はせっせと動画視聴。
はたらく細胞を視聴完了しました。
なんだよ、12話、13話の流れはよー。面白いじゃないかw

輸血とかは絶対に出てくるだろうなぁとは思っていたけど、ああいう使い方をするのね。
ただ、赤血球が二酸化炭素を運ぶ、というような描写があって、疑問符だった(俺が習ったのは二酸化炭素の輸送は主に血漿だと習った記憶があった)ので調べてみた。
概ねどちらも不正解じゃないけど正解でもなかった。いや、厳密解ならどちらも不正解なのだが。
赤血球は二酸化炭素を炭酸に変える仕事をし、血漿によって炭酸水素イオンと水素イオンという形で運ぶらしい。
赤血球が直接運搬はしないし、血漿も二酸化炭素という形で運ぶわけではないみたい。

まぁ、細かい部分だけどね。

中身的にはなかなか面白かったので、未視聴の人は見てみるのも良いかもしれない。
「はたらく細胞」とはなっているものの、主に血管内の活動をベースにしているため、免疫反応をベースに作られていた。
その他細胞は?
続編があればその他の様々な細胞についても是非、と思ってしまったよ。





プリコネはプレイヤーズレベル61。クエストが13章に突入。
ほんと、上がりにくくなってきましたこと^^;
とりあえず、今はキャラを増やすよりもクエスト攻略のために育成に力を注ぐべしということで、ジュエルがごっつり貯まりはじめています。
目標!3万!

でも、まだジュエルを貯められる要素があるから良いけれど、クエスト攻略終わっちゃうとどうなるんだろう。
いや、まぁ、まだ全クエストの半分もクリアしていない時点で言う台詞じゃないけれど。

そろそろクエストでランク9の装備品が揃えられるようになってきたので、頑張ってランク8を突破してランク9を目指していこうかと。
今でもやはり一番のダメージソースがクリスマスイリヤなのだが、そろそろ耐久性に難が出てきた。というよりも全体的に勢いで突っ走ったせいか、レベル61程度では全体的な体力が足りてない印象。
壁役のジュンがそこそこの頻度で落ちる。
困ったので、ペコリーヌとの2枚看板にして最後尾を全体回復のユイにすると中衛くらいが場合によっては落ちる。
なかなか困ったものだ。
調べてみたら、この辺の推奨キャラレベルは80~90台らしい。勢いに任せて突っ走りすぎているwそりゃあ、ユニオンバーストでも落ちないわー。暫くはクエスト進行を止めてレベル上げと装備の充実に注力しよう。
……てか、レベル後30も上げるってーとどれだけ頑張らなきゃならないの?
とりあえずは今メインで使っているジュン・ペコリーヌ・ルカ・イリヤ(クリスマス)・タマキ・シズル・コッコロ・サレン・マホ・リノ・
キャル・ユイ・アリサの13人を鍛える。
てか、このメンバーでなぜイリヤだけがダメージの桁が違うのか……。バグってない?アタッカー2~3人分の火力たたき出すんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする