飲むの、かなり辛いですよね(^_^;)。
私はそれ程苦も無く胃カメラ飲める方なのですが、7月に検診した時は喉の麻酔の効きが悪く、ちょっと入れる時に難儀でした。
十二指腸まで診てもらって特に異常無し。
それはそれで良かったのですが・・・。
とある病院に鼻から管を通している女性の写真があり、これが新方式の胃カメラだとか。
鼻から喉の奥に直接入るので、あの「おぇ~っ」感が無くてとても楽らしい。
鼻から入れるのだから従来の胃カメラより小型、という点も大きいかもしれない。
近所でたまたまその話が出て、体験した50代の女性曰く「全然苦しくないですよw」だって。
その人、あの「おぇ~っ」感がかなり苦手な人で、鼻方式で胃カメラを飲める病院で診察してもらったのだそうだ。
私は細い鼻の穴に管を通す事がちょっと怖い気もするが、楽なら次回そのパターンにしようかな?
でも、医学の進歩って、ありがたいですねw
コメント
- LUXEL [2008年9月12日 22:53]
- こんばんは(〃▽〃)ノ
私も胃カメラを飲んだ事がありますね。
これを飲んだのは、今から5年前の話になります。
バリュームの味が重ったるくて、凄く嫌な味でしたが。。。(^_^;)
今の胃カメラは、ハイテクになったようで、鼻から胃カメラを通すように改良され、この胃カメラの印象はどうなんでしょうかねw
ほんと、医学の進歩って早いですね☆ - カロン [2008年9月13日 0:22]
- こんばんは。何もなくて良かったですね!お友達が鼻からの胃カメラをやったそうですが、楽だったそうです。私は経験がないのでどちらが良いと分かりませんが、鼻からの方が怖いような・・・!?バリウムは、あのドリンクも駄目で台を回されたりするので吐きそうになりました。検査は嫌ですね。
- EP82-SW20 [2008年9月13日 10:49]
>LUXELさん、こんにちは。 コメントありがとうございますw
私は胃カメラを飲んだのは3度目ですが、「のどごし」過ぎればそれ程苦労は感じないです。
ただ、麻酔の効き具合で喉にカメラの管が擦れて、少し痛い事があります。
今回検査後喉がヒリヒリしてました(^_^;)
鼻からやる場合、擦れて痛くないのかなぁ・・・と多少不安です。
でも、次回は鼻からやってみるのもいいかと思っていますw
レントゲン検査のバリウムは私の経験ではカルピスの様な味がして飲みやすかったです。
地域によって味付けが違うのかな?
>カロンさん、こんにちは。 コメントありがとうございますw
お陰様で無事でしたw
私も鼻の方が怖い気がします。
健康を維持する為には定期健診は必要だと思いますが、簡単な検査で済んでくれると楽ですよね。
レントゲン検査で私が今まで飲んだバリウムは全てカルピス味だったので、飲むのは苦痛ではなかったのです。
その後、発泡剤を飲んだ後胃を押されて「ゲップしないで」と言われたときは、「そんなぁ~っっっ」と滅入りましたよ(^_^;)- ファシスト [2008年9月13日 14:54]
- こんにちは。
胃カメラも鼻からのカメラもやったことないです。
ちなみに大腸ファイバーもやったことないのです。
内側にある未知の世界。
チャンスがあれば1度は観てみたいな♪ - EP82-SW20 [2008年9月13日 20:44]
>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
中は肌色をした弾力のある洞窟ですよ(笑)
胃袋はさながら洞窟の中の空洞です。
食道とかに比べると、広いですよぉw- モザタキ [2008年9月14日 6:53]
- 私も胃カメラ未経験者です。
歯科治療でも長く口を開けておくことが出来ず、歯科医より「嘔吐反射強過ぎ」と言われたことがあります。はたして局所麻酔で出来るかどうか。
鼻からカメラ入れてもらえば何とか出来るかな?
発泡剤を飲んだ後「ゲップしないで」…そうそうそれも辛いですよね。前の人がやり直しさせられていて、そのかわいそうな事と言ったら… - EP82-SW20 [2008年9月14日 21:32]
>モザタキさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
あらら、嘔吐反射強すぎ・・・。
それでは胃カメラはまず飲むのはきついかも・・・。
麻酔が上手く効いてくれないと厳しいでしょうから、鼻からの方が楽かと思われます。
ゲップはねぇ・・・。発泡剤で膨らんだ胃袋を機械で押されるのですから、「ゲップ出すな!」と言われても出てしまう事が有りますよ(^_^;)- 五里霧中 [2008年9月15日 20:58]
- 胃カメラ、飲んだ事ないのですが、医学の進歩ってありがたいですね。
検診、異常無しで何よりです。 - EP82-SW20 [2008年9月15日 21:25]
>五里霧中さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
お陰様で無事でしたw
検診はしないで済むなら極力しないで済ませたいですね(苦笑)- kuru [2008年9月16日 0:52]
- こんばんは。
結構昔に胃の調子が悪く吐く事もあり飲んだ事があります。
初体験で結構大変でした。
でも今は細くなっているみたいですし鼻から入れれるものもあるようですね。
明日は胃カメラは飲みませんけどバリウム検査があるのでちょっと憂鬱です。
去年それで気分が悪くなったので… - EP82-SW20 [2008年9月16日 21:15]
>kuruさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
初体験ではのどごしがきついですよねw
もう検査は済んだのでしょうか?
何事も無ければ良いですねw
あなたのブログにコメント投稿されたものです。