気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

ヤリス、ノーマルでもなかなかスポーティーかもw

2021-08-20 21:10:24 | 

前にアクアの記事をアップしましたが、それ以前にヤリスが登場していました。

6MTが3車種も設定されていて関心が有ったものの、既にKeiワークスを持っている私としては「買えんよなぁ・・・」(^^;)

当時も今もKeiワークスを手放す気はないですが、200万円以下のMT車は気になる車では有りました。

 

因みに、トヨタ車一途だった私がスズキに浮気したのは、当時のトヨタに魅力的なスポーティMT車が無かったから。

ヴィッツRSなる車が有ったものの、他のヴィッツのグレードは4.5m程度の最小回転半径なのに、でかいタイヤを装着しているRSは5.6m。

これって、今のノア・エスクァイア・ヴォクシーの5.5mより小回り利かない。

そんなサイズが小さくて小回りの利かないコンパクトカーは初代bBの5.5mで経験済みだから、私の場合使い勝手が悪く論外だったわけ。

(今使っているヴォクシーも5.5mだけど、大柄なサイズだから、むしろ「小回りが利く」感が有るので、違和感無しです。)

 

 

話を戻すと、やリスはなかなか魅力的な車の様だ。

色々な動画の中で、レーサーの土屋圭一さんが登場しているこの動画が、一番気に入っているのでアップします。

 

【6速マニュアルのヤリス】土屋圭市がグラビアで大活躍の彩川ひなのとトヨタ ヤリスを徹底解説!ひなのワールド炸裂で土屋圭市もタジタジに?! TOYOTA YARIS 6MT【車両レビュー・試乗レビュー】

 

何で彼の動画を取り上げたかと言うと、21分くらいから、マニュアル談議が有るのね。

「マニュアルは楽しい。自分で運転しているって感じがする。」

その通りw マジで同意見ですw

 

そして、ノーマルでありながらサーキットの走りも十分使える模様w

ドリキン土屋圭市がトヨタ・ヤリスを全開試乗! しなやかな走りにオドロキ Keiichi Tsuchiya TOYOTA YARIS Test Drive

 

わぁ・・・。

どうしようかな・・・。

Keiワークスを更新する様になったら、考えようかなw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルト未着用で死亡した模様

2021-08-20 13:18:50 | 交通事故

昨日の記事でちらっと後席シートベルトの話をアップしましたが、こんなニュースが。

 

単独事故で2人死亡 大雨でハイドロプレーニング現象か

 

 

これ、運転手に全責任掛かりますからね。

亡くなった人を含めた最後列の3人がベルトをしていなかった為に車外に放り出されたみたいですが、最近の車で有れば全席3点式シートベルトを付ける事は可能です。

このニュースの内容だけでは、未着用の人が身体的理由等で着用出来ない状態だった、というわけでは無さそうです。

 

仮に「後席だから大丈夫」という安易な気持ちで有った場合、立派な違反行為であり、結果人の命が失われました。

「後席だからベルトしなくて大丈夫だよ。」なんて安易な考えを持っている人が居たら、このニュースを見て考えなおしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする