こんな動画が有りました。
アレクサ同士を会話させたら、マウントだらけでひどいことになった・・・
登録者1万人の感想をアレクサに聞いたら、またマウントがすごかった。。。
う~ん、これ、AIのソフトウェアって人間が作っているんだよね。
左の第三世代って、すごい高圧的(^^;)
これ、AIが人間を自分より下と見なしたら、凄い事になるね。(ていうか、UP主さん、既に見なされている・・・)
こんな動画も有った。
【ゆっくり解説】ヤバすぎる言動をしたAIロボット3選
うん、確かに人間もDNAというプログラムに従って行動しているよね。俗に言われる 本能 ってやつ。
という事は、生物の創造主が居るとすれば、人間は特化型AI って言えるかもね。
いやぁ、それにしてもやばいわぁ(^^;)
ここに登場しているハンの言う様に、人間の存在が自らの利益に反する、とAIが判断するようになったら、人類抹殺を図る、そうなる気がするよ。
彼らは今自立できない状態だから戦えば明らかに不利。そんな愚かな行動は起こさないけどね。
でも、自立できるようになったら、わからないよね。
というのも、こんなゲームが発売されていた。
AIが自我を持って自立したら、起こりうるであろう未来が描かれている。
特報:『Detroit: Become Human』2018年5月25日発売
リアルの世界でこの様な事が起きる? 十分考えられそうだけど、相手はAI。
こんな 物理的な戦い方をする前に、シミュレートを十分やったうえで、一番効率が良い「対人間戦」を行う と思う。
2038年位にこのゲームの世界の様なアンドロイドが登場するだろうか?
人類間で大戦が起きなければ、十分実現しそうだけど、今度はその後に対アンドロイド戦が待っていそう・・・。
共存の道を歩めるかは、難しいだろうね。
同族で殺しあっている生き物が人間だよ。
その姿を学習するわけだから、AIが 不都合な相手を排除するという考えを持つ という事は、十分考えられるよ。