エピローグ

終楽日に向かう日々を、新鮮な感動と限りない憧憬をもって綴る
四季それぞれの徒然の記。

民宿の夕食?

2009年09月18日 | 旅行
民宿では食事はそう期待できないよ!
と言う友人の言葉を胸に畳んで出かけたのだった。

ふむ!
と思ったのである。
もう一工夫あればな!と実感した。
味にパンチが無いのである。

たとえば、12日の夕食の水炊きである。


ポン酢でいただくのだけれど、これはあっさりとして美味しいのだ。
具材は、野菜中心(これはとっても良いのである)で、そこに豆腐、豚肉がトッピングされている。

野菜である。


家庭用の水切りのザルに入れて出されてきた。
豆腐である。


これまた、家庭用のザルに入ってきた。
豚肉である。


新鮮な豚肉でこれはとっても旨かった。
これ以外は、鳥の唐揚げが一皿。


このミニトマト、秀逸であった。自家栽培だと思惟するけれどなんと甘いのだろうか!
しかも、この小粒に割れ目が入っている。
一流レストランでは提供されないトマトである。
悪いと言っているのではない。
とても宜しいである。

イカ刺し一皿。


香の物で京らしく「しば漬け」一皿。


このしば漬けは旨かった。
お土産で買って帰りたいくらいの一品である。

地元の方たちは、こんな旨いしば漬けを食べているのである。
土産のしば漬けとは似て非なるもの!といえば分ってもらえるだろうか。

そしてご飯であるが、このご飯は美味しいコメで炊いてある。
自分の田圃で作ったコメだと言う。
もう少し硬めに炊いてあったら、ぼくはこのご飯だけで二重丸を付けたかも知れないのである。

デザートに梨が二きれ供された。
みずみずしい梨であった。


民宿の夕食の感想を総論的に考察する。

野菜本来のうまさはあった。
コメは美味しい。
梨は瑞々しかった。

で・・・もう一工夫必要である!と言いたい。
友人の言う通りであった。




しかし、それでも余りある豊かな里山の風景である。




ここは奥嵯峨野である。







にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
                    荒野人