たらたら喋繰ってみようかとw
えーと、第3弾としてブレードライガー、第4弾としてジェノザウラーが発表されたのは皆さんもご存知のはず。
さらに第2弾+αとして帝国版コマンドウルフも発表されています。ロングレンジライフルです。わ~いww
今日T田書店で月間Hobby見てきたのだが(場所が1メートルずれてた)、どれもカナーリの出来。コトブキヤは挫折とい言葉をほぼ知らない。そのため財布に1HIT!2HIT!3HIT!するw要は大打撃を被るって事だなwww
・Bライガーについて
色はまだついていません。鮮やかなブルーの機体を早く拝みたいところです。
ブレードは富井より短くて太い。「刀」という感じが強いです。
シールドとフレームは一緒なのに迫力あります。装甲にボリュームがあり、レーザークローもシールドより大きめだからでしょうか。
ABキャノン出て欲しいと思った方は僕だけではないはず。
今秋発売予定
・ジェノについて
尻尾の可動キター!荷電粒子吸収口の尾部の可動が確認されました!!ジェノはこうでなくっちゃwww
富井より頭部が小さめです。より胴体をがっちり見せるためでしょうか。
頭部レーザーガンは一般兵用、レイブン仕様の両方とも付属するとの事。あなたはどっち派?僕はリーゼ派かな。
サイコ、ブレイカー、ブレイカージェットなどのパターンキボンヌ。
今冬発売予定
・コマンド帝国版について
ガイロスのエンブレムが付いていたけど、色的にはゼネバスという感じが・・・。
ロングレンジもしっかり再現。若干大きめのモデル化です。まぁ、初期設定ではゴジュラスに積む予定だった武器だからね・・・、そのくらいでかくなきゃファンも納得しないってもんよ。
お値段3990ナリ。高いかd(ry
今夏発売予定(確か
お、お財布が( ゜∀゜)o彡゜えーりん!えーりん!助けてえーりん!なのだわwwwww