厨火力

わたしのお花畑~

夏ですなぁ

2007-07-27 22:10:48 | 銃火器云々
太陽の元にいるとジリジリと焦げてしまいそうな季節になりましたね。



「あー、またうっとうしい季節が来た」と思う方もいるかもしれませんが



少なくてもエアガンファンにそんな人はいないだろw



まさしくそうだという人は挙手






気温が上がる→ガスが膨張する→ガスガン連射打ちし放題!!www



あぁ、冬に電気アンカの下にマガジン入れたり、インフルエンザになった時に額に当てていたあの季節が懐かしいぜ・・・。




それが今の季節じゃ日差しにおいて2~3分であっつあつマガジンの出来上がりですよ。



冬場にブローバックが弱かったあの銃でももうズッコンバッコン!!!←良い子は読んじゃらめぇ







あなたのおきにの一丁は何ですか?



素人にそういう質問は酷だろ。と??




ぃゃぃゃ、素人だからこそマニアックな銃がお気に入りということが多いもんですよw



僕なんか昔(6~7歳ごろ)好きな銃がマカロフだったりw



何気にロシアンな奴でした。




Mk.23信者が多いのはMGSの所為だろう。DE.50AE信者が多いのはバイオハザードの所為だろう。ガンブレード信者が多いのはFFとパライブの所為だろうw







僕ですか?



M1911A1と言いたい所ですが




だからといってM93Rでもなく




SVDでもない







なんと言うか取り敢えず好きなんだ、FA-MAS SPが。






あ☆




P08で思い出した





今日ルパ~ンだ





/^o^\ナンテコッタ





AQUOS起動!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いほうがいい?寒いほうがいい?

2007-07-27 21:45:52 | 日々徒然
僕はガチで寒いほう



夏生まれなのにwww



というか、夏生まれだから暑さに強いとか、冬生まれだから寒さに強いとか



あまり関係ないと思いませんか?




これを厨房の時の方々に聞いて回ってみたけど



夏生まれでも暑さに弱いって人もいたし



逆に冬生まれでも寒さに強いって人もいた



むしろあの定説こそが違うのでは?



うーん、でも僕はある程度気温が上がると暑さを気にしなくなるからなぁ。



大体35℃くらいで不快度指数メーターが意味を成さなくなるw



あとサウナも好き、45分間入っていたこともある。ただしその後耳鳴りが半日止まらなかった。



意外とガチでなかったことにびっくりだ(汗




でも、寒いのはもっといいかも。大雪の時に2階から飛び降りたこともある。雪下ろしした時は大体そうしてるかwww



雪国出身なんで一応スキーもできる。寒ければ寒いほどキレが増す(らしい)。



あぁ、だからスピードk(ry






あと少しで夏の太陽が赤く燃えますね。熱中症にはご注意。僕はゲームやっててなりましたwwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする