3機平行製作のうちセバスキーJ9、スエーデン空軍機は完成しました。のこり
ノースアメリカンN14,ハーバード に掛かっています 3機揃ったら写真を撮りに行きます
天気が、最近すぐれないのでしばらくはお待ちください。
N14はのこりキャノピーの枠塗りだけになりました ハーバードも黄色の全体塗装が、
終わりラウンデル文字はデカールにすることにしました。筆書きは限界です
主翼前縁タイヤ収納部に段差と隙間が、出ましたので パテ埋めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/98c36f013fbae99ba887cb06853a2462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/624e327f4e4cd66e77d8decbcea17a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/f91d987e1a7e29c119bd6f621c15e493.jpg)
最後にキャノピーが残ってしまいました。ずーっと昔45年くらい前に作ったハーバードの
キャノピーを見つけました 枠は機内色を塗り白を塗ってから、黄色を塗ります N14は機内色を
塗って上面色で枠を塗ります
N14の塩ビは色が、変わっていて 太陽光に当てましたが、脱色しませんでした。
おまけに2個入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/e9c3702b45ea73ae094122a2f03da939.jpg)
もうすぐ完成します。次はドイツ機になります 何にしようかな??
ノースアメリカンN14,ハーバード に掛かっています 3機揃ったら写真を撮りに行きます
天気が、最近すぐれないのでしばらくはお待ちください。
N14はのこりキャノピーの枠塗りだけになりました ハーバードも黄色の全体塗装が、
終わりラウンデル文字はデカールにすることにしました。筆書きは限界です
主翼前縁タイヤ収納部に段差と隙間が、出ましたので パテ埋めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/98c36f013fbae99ba887cb06853a2462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/624e327f4e4cd66e77d8decbcea17a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/f91d987e1a7e29c119bd6f621c15e493.jpg)
最後にキャノピーが残ってしまいました。ずーっと昔45年くらい前に作ったハーバードの
キャノピーを見つけました 枠は機内色を塗り白を塗ってから、黄色を塗ります N14は機内色を
塗って上面色で枠を塗ります
N14の塩ビは色が、変わっていて 太陽光に当てましたが、脱色しませんでした。
おまけに2個入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/e9c3702b45ea73ae094122a2f03da939.jpg)
もうすぐ完成します。次はドイツ機になります 何にしようかな??