二月になりWINGSの例会です。 今回は参加が少なく11名でした。
アルマホビイの隼が皆さん手に入れられて、隼祭りになりそうな気配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/140a635ce8dbd836a489170350e22c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/2fac4f5a65599af37a9eb25cae22d741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/8a3728fea9e5f8fe3f5b3137a1665c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/baf93a5f2f63c5cd00bed847a60b6e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/3dcca171531499c98c9dd663a8b1680b.jpg)
エァーブラシでこんなメッキのような光沢が出せる塗料だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/2d3a724006b287b90785643f918b0d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/7760ec1fc4e2ade8c16db724e4ee212d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/00fd5c6918ceaf5257a975e14e5ac4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/a69763c309edf12544a51044fde16341.jpg)
エデュアルドの48 アロバトロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/47771a5c5772423e0d598ebf473f56f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/3b73d557246ca8e4fce2bd2ee8969a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/2452221fe263a29c45ff9e9f167c5107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/1626d8d047a002c551b9b5513b45f8b4.jpg)
隼のキットで盛り上がっており私も零戦が終わり次第ハセの隼に掛かりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/d086dbf46fe9abfa1b408a42b04abd22.jpg)
本日O-sen氏よりエデュアルド1/48 ハンザブランデンブルグD.1が届きました。
第一次世界大戦は久しく作っていないのですが、この機体は富士重カレンダーで見た
記憶があり主翼の支柱が変わっていたのを覚えていました。
すぐにはかかれませんが、完成させていきたいです。
O-senさん ありがとうございました。
アルマホビイの隼が皆さん手に入れられて、隼祭りになりそうな気配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/140a635ce8dbd836a489170350e22c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/2fac4f5a65599af37a9eb25cae22d741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/8a3728fea9e5f8fe3f5b3137a1665c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/baf93a5f2f63c5cd00bed847a60b6e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/3dcca171531499c98c9dd663a8b1680b.jpg)
エァーブラシでこんなメッキのような光沢が出せる塗料だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/2d3a724006b287b90785643f918b0d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/7760ec1fc4e2ade8c16db724e4ee212d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/00fd5c6918ceaf5257a975e14e5ac4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/a69763c309edf12544a51044fde16341.jpg)
エデュアルドの48 アロバトロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/47771a5c5772423e0d598ebf473f56f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/3b73d557246ca8e4fce2bd2ee8969a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/2452221fe263a29c45ff9e9f167c5107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/1626d8d047a002c551b9b5513b45f8b4.jpg)
隼のキットで盛り上がっており私も零戦が終わり次第ハセの隼に掛かりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/d086dbf46fe9abfa1b408a42b04abd22.jpg)
本日O-sen氏よりエデュアルド1/48 ハンザブランデンブルグD.1が届きました。
第一次世界大戦は久しく作っていないのですが、この機体は富士重カレンダーで見た
記憶があり主翼の支柱が変わっていたのを覚えていました。
すぐにはかかれませんが、完成させていきたいです。
O-senさん ありがとうございました。