goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

MC205 ブェルトロ

2015-08-20 20:32:16 | 日記

MC202が 完成しましたので(天候がすぐれず写真が アップできません)
イタレリの 1/72 マッキMC205 に掛かります。
蜜柑山を別の用で探していたところ これを見つけました。
KAZU さんからの 頂き物でした すっかり忘れていたので MC202を
作る時に一緒に作ったのに まだモチベが続いていて良かった。





さすがにフロッグより新しいだけあって コクピットも良く出来ています
脚庫は配管が、無いので 中央部を貫通して ここにパイプを 付けます
MC202で 学習しましたので 手が進みます。





本当はこんなに真っ直ぐではなくて 曲がりくねっています パイプの雰囲気だけでも。
白のプラ板は カバーの当たりか 補強板? 意外に目立つので 作りました。
軽め穴を開けないといけません。




コクピットも計器盤も 側面に それらしく部品を置きます





胴体を張り合わせて 機首の部品を上下取り付けます 上面が隙間があいているので 
パテ埋めになります 機首下面のオイルクーラー2個が アクセントになります。




日曜まで天気の回復が 望めないので MC202 のアップはしばらく待ってください。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする