昼から晴れてきました イタレリ 1/72 MC205 完成しました
フロッグのMC202 を作った時に イタレリノキットが 有ったのが
解っていたら 平行製作出来たのに 202 のあと何を作るか
蜜柑山を探していたら このキットを見つけました。KAZUさんから送って頂いたものです。
迷彩をどうするか迷った訳ですが、ドイツ機と同じ迷彩か、煙輪 迷彩に落ち着きました。
MC202と同じようになって 面白みが 無くなったようですが、イタリア機では一番ポピュラーですか。
胴体側面と垂直尾翼の共和国空軍マーク 機首エンブレムは デカールです








MC202とMC205を並べてみました 205のほうが煙輪が 密になってしまいました もっと
隙間があるのが 本当です チョット適当に書きすぎました。


これで しばらく休んでいた ウォースパイト に掛かっていきます
フロッグのMC202 を作った時に イタレリノキットが 有ったのが
解っていたら 平行製作出来たのに 202 のあと何を作るか
蜜柑山を探していたら このキットを見つけました。KAZUさんから送って頂いたものです。
迷彩をどうするか迷った訳ですが、ドイツ機と同じ迷彩か、煙輪 迷彩に落ち着きました。
MC202と同じようになって 面白みが 無くなったようですが、イタリア機では一番ポピュラーですか。
胴体側面と垂直尾翼の共和国空軍マーク 機首エンブレムは デカールです








MC202とMC205を並べてみました 205のほうが煙輪が 密になってしまいました もっと
隙間があるのが 本当です チョット適当に書きすぎました。


これで しばらく休んでいた ウォースパイト に掛かっていきます