22日 朝8時に初めて大阪港に クイーン・エリザベス号が 入港しました
午後23時に出港というので、昼から出かけました。
思っていたように、大勢の方が見に来られていました。天保山岸壁に接岸した姿は
高層マンションのように 圧倒されました。 これに乗れたらいいなぁと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/65c098005a3bf3948d0654a4ae55a94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/2a24135d92c08b76324736893bc2b89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/77db020ad5e2acecb0ac1111fd40f8ad.jpg)
上の写真右側に見える観覧車 これにも乗ってきました。 凄い人で 1時間待ちの行列です
岸壁には降りれないで、送迎デッキから見学します。
観覧車は一週15分 800円 です
これで上からも 望むことが出来ます。 天気がいいので、周りもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/849c2119f05dbbdf72ba9763498c0726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/39bd8c99f87962dddf9a2cab70bb4802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/987b2ea1d348990d16761ef9162f200e.jpg)
最上階はデッキとプールが、あります のんびりと船旅 いいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/6cce531fdf2d568d20d50c4440476bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/5264aac6fc0340c03bb860373121ce75.jpg)
岸壁で 歓迎の吹奏楽の演奏がありました 高校生の部なのでしょう 頑張って演奏していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/2abb8ec170312c345d1993cb3646a33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/8f966b3b353527e00d46a8673fb222d5.jpg)
この岸壁の反対側に 自衛艦が3隻 係留してありました なんかの意思表示?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/7ffe98df05ee8c8af0f28555a8e488b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/2261e5a8d43d7501357ee9e54e55edad.jpg)
寄る23時に出港して 四国沖を通り 広島港に向かうそうです 瀬戸内海は 大きすぎるので
通れないそうです 3月28日に また別の客船が入港するそうです。
暗くなるまで いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/4b1c7a8b31fcf0171b0281b55bcf76de.jpg)
午後23時に出港というので、昼から出かけました。
思っていたように、大勢の方が見に来られていました。天保山岸壁に接岸した姿は
高層マンションのように 圧倒されました。 これに乗れたらいいなぁと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/65c098005a3bf3948d0654a4ae55a94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/2a24135d92c08b76324736893bc2b89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/77db020ad5e2acecb0ac1111fd40f8ad.jpg)
上の写真右側に見える観覧車 これにも乗ってきました。 凄い人で 1時間待ちの行列です
岸壁には降りれないで、送迎デッキから見学します。
観覧車は一週15分 800円 です
これで上からも 望むことが出来ます。 天気がいいので、周りもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/849c2119f05dbbdf72ba9763498c0726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/39bd8c99f87962dddf9a2cab70bb4802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/987b2ea1d348990d16761ef9162f200e.jpg)
最上階はデッキとプールが、あります のんびりと船旅 いいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/6cce531fdf2d568d20d50c4440476bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/5264aac6fc0340c03bb860373121ce75.jpg)
岸壁で 歓迎の吹奏楽の演奏がありました 高校生の部なのでしょう 頑張って演奏していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/2abb8ec170312c345d1993cb3646a33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/8f966b3b353527e00d46a8673fb222d5.jpg)
この岸壁の反対側に 自衛艦が3隻 係留してありました なんかの意思表示?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/7ffe98df05ee8c8af0f28555a8e488b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/2261e5a8d43d7501357ee9e54e55edad.jpg)
寄る23時に出港して 四国沖を通り 広島港に向かうそうです 瀬戸内海は 大きすぎるので
通れないそうです 3月28日に また別の客船が入港するそうです。
暗くなるまで いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/4b1c7a8b31fcf0171b0281b55bcf76de.jpg)