ハセガワ 1/72 ランカスター 胴体下面の塗装にかります。
MRカラーの33 つや消しブラックをそのまま 使っているのですが、
斜めにすかすと 面相の筆むらが、醜く出ています その上から平筆で
なぞると少しはましになるんですが、全部平筆の方が、きれいかもしれません
それでは面相の味が、出なくて 困っております。

プロペラの塗装にも、はいりました

主翼は面積が、大きいからどうしようか?
胴体は一回目ですが、面相で頑張りましょうか。


またもう一機何か探して 作りたくなってきました ゴソゴソ
ア あった
MRカラーの33 つや消しブラックをそのまま 使っているのですが、
斜めにすかすと 面相の筆むらが、醜く出ています その上から平筆で
なぞると少しはましになるんですが、全部平筆の方が、きれいかもしれません
それでは面相の味が、出なくて 困っております。

プロペラの塗装にも、はいりました

主翼は面積が、大きいからどうしようか?
胴体は一回目ですが、面相で頑張りましょうか。


またもう一機何か探して 作りたくなってきました ゴソゴソ
ア あった