レベル・モノグラムのハセガワ 1/48 A-37 ドラゴンフライ できました。
もう関西は梅雨明けでしょうか 蒸し暑いですが よく晴れています。
熱中症には気をつけて 水分をこまめに取りましょう
完成の機体はペルー空軍機になります ネットの写真からそれらしく迷彩、部隊マークを
書き込みました。
キャノピーの開きはもっと上に上げないといけませんね。










空気取り入れ口から異物の吸い込みを防止するネットのラケットみたいなのは、胴体裏に格納できるようになっています
本当は向こうが、透けて見えるのですが、上手い方法が見つからず そのまま銀を塗りました。
駐機時に取り入れ口に 蓋をする部品があったのですが 持って行くのを忘れました 赤で目立つのに残念。
次のキットは 1/48 同じようなジェット攻撃機になります。
もう関西は梅雨明けでしょうか 蒸し暑いですが よく晴れています。
熱中症には気をつけて 水分をこまめに取りましょう
完成の機体はペルー空軍機になります ネットの写真からそれらしく迷彩、部隊マークを
書き込みました。
キャノピーの開きはもっと上に上げないといけませんね。










空気取り入れ口から異物の吸い込みを防止するネットのラケットみたいなのは、胴体裏に格納できるようになっています
本当は向こうが、透けて見えるのですが、上手い方法が見つからず そのまま銀を塗りました。
駐機時に取り入れ口に 蓋をする部品があったのですが 持って行くのを忘れました 赤で目立つのに残念。
次のキットは 1/48 同じようなジェット攻撃機になります。