飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

川崎 T-4  ブルーインパルス その3

2018-02-15 20:55:57 |  隼 零式水偵 I16 T-4 J-9 SK14
スキーや旅行で ほったらかしになっていた T-4 ですが、ちょっとずつでも進めています。
ブルーの塗装をするために、マスキングしながら筆塗りでやっています。

まずは胴体からデカールを下書きに、マスキングしました。





胴体の日の丸は、位置決めにデカールを、使っています。



主翼表面、裏面より日の丸と一緒にマスキングします。



マスキングを外すと凹彫部に塗料が、滲んでいます もっと強く押さえないといけないのかな。




キャノピーから胴体上に塗るのは、デカールを貼り乾いてから、カッターでケガキを入れて
黒で墨入れしました キャノピーと胴体に隙間ができたので、パテ埋めしました。
マスキングから滲んだ部分を、エナメルの白でタッチアップしました。



キャノピーのパテ部やすりで透明部を傷付けているので またやすりとコンパウンドで磨いて直さないといけません。
白は素材のところが、多く残ってますが、さっと1回だけぬろうかな?




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする