日模の45年以上前のキットとタミヤの最新キットを作りました クラブの展示会テーマ日本機に
蜜柑山から探し出してきたのばかり(タミヤの新型は買いましたが)で挑戦します。
日模のキットⅡ型改で、1/70 です。17の文字はファインモールド、アオシマともに赤で箱絵が
書かれています 阪神の屋上で見たのは黒だったので、疑わなかったのに?





タミヤのキットは無塗装に赤の帯だったのですが、白二本の帯はあまり見ないのでこの
小林戦隊長機にしました。 キットはパチピタで隙間もなく気持ちよく組めました。










これで年越しの制作が完了しました
次にかかる前にスキーの予定が入っているので、しばらく掛かれません。
蜜柑山から探し出してきたのばかり(タミヤの新型は買いましたが)で挑戦します。
日模のキットⅡ型改で、1/70 です。17の文字はファインモールド、アオシマともに赤で箱絵が
書かれています 阪神の屋上で見たのは黒だったので、疑わなかったのに?





タミヤのキットは無塗装に赤の帯だったのですが、白二本の帯はあまり見ないのでこの
小林戦隊長機にしました。 キットはパチピタで隙間もなく気持ちよく組めました。










これで年越しの制作が完了しました
次にかかる前にスキーの予定が入っているので、しばらく掛かれません。