飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

セバスキーJ9、ノースアメリカンN14,ハーバード 完成

2019-10-30 20:52:06 |  隼 零式水偵 I16 T-4 J-9 SK14
スペシャルホビィーの1/72 セバスキーJ9、ノースアメリカンN14,と
エァフィックスの1/72 ハーバードが、完成です 
セバスキーJ9、ノースアメリカンN14は、スエーデン空軍機にしました。
N14は、西日本豪雨で被災されたエヤラ真備店のキットを使いました。
ノース・アメリカン テキサンの一つ前の練習機です。









セバスキーJ9、はスエーデン空軍機を作ったときに、箱絵が気に入って買ったもので
作る機会が、なかった時、一緒に出来ると出してきたものです。
羊のマークは、手書きするつもりで、位置合わせで貼ったところ、このままでも いいんちゃうと
そのままにしたものです。















エァフィックスの1/72 ハーバード テキサンですね。かなり昔のキットです。
もう筆書きするきりょくが、なくなりデカールの仕上げになりました やっぱりデカールは綺麗です
53のデカールが無く うまく58のが、あったので 3に切りました 成功。













3機のそろい踏み 



以前作りました エァフィックスのデファイアント銃座に乗り込むようにしていたのですが、接着していなかった
ので、撮影できなかったのを、固定してきました。こんな感じになりました。



これでフォッケウルフ Ta183 に集中します 部品割も簡単で、今のところ合わせも問題なく
サクサク組めています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする