図書館で見つけた本 飛行機が出てくるなと思いきや、日本国際航空工業
三式連絡機が 三姉妹と一緒に出てくると言う物語です。

エァフィックスの 1/72 バッカニアもデカール貼りを終えて完成に近づきました。
主翼の翼端が透明部品になっているのですが、翼端灯のクリアー以外にメリットが
あるのか疑問です。なんか見逃しているのかな?
主翼に付く小物も出来て デカールを貼ってから取り付けないといけません。

大きなデカールは貼りましたが、小さいコーションはあまりにも小さいのでパスします。
小物は出来上がっていて、キャノピー枠の塗装が残っています。
この肉感あふれるフォルムは、魅力的です 低空での運動性を生かすためのエリアルール
高速戦闘機でないのでスピードは出ませんが、カッコイイです。

次のキットも艦攻にしますが、蜜柑山には一個しか持っていない機体になります。
次で終わりにしましょう。
三式連絡機が 三姉妹と一緒に出てくると言う物語です。

エァフィックスの 1/72 バッカニアもデカール貼りを終えて完成に近づきました。
主翼の翼端が透明部品になっているのですが、翼端灯のクリアー以外にメリットが
あるのか疑問です。なんか見逃しているのかな?
主翼に付く小物も出来て デカールを貼ってから取り付けないといけません。

大きなデカールは貼りましたが、小さいコーションはあまりにも小さいのでパスします。
小物は出来上がっていて、キャノピー枠の塗装が残っています。
この肉感あふれるフォルムは、魅力的です 低空での運動性を生かすためのエリアルール
高速戦闘機でないのでスピードは出ませんが、カッコイイです。

次のキットも艦攻にしますが、蜜柑山には一個しか持っていない機体になります。
次で終わりにしましょう。