強風の方もそこそこ仕上がってきましたので、次のキットにかかりたい
誘惑に駆られてきました。 スピット祭りが始まりましたので
東京JMCを目指して エァフィックス スピットファイアー PRXIXを
かかります。 ドカ山さんが完成されているので、かなりつらいのですが
手持ちの在庫がこれと。レベルの1/72 MKⅡ しか無かったので
まずXIXから始めます。

塗装にあまりバリエーションがありませんので。これからネットで探します。
とりあえずエントリーだけでもしておきます。
誘惑に駆られてきました。 スピット祭りが始まりましたので
東京JMCを目指して エァフィックス スピットファイアー PRXIXを
かかります。 ドカ山さんが完成されているので、かなりつらいのですが
手持ちの在庫がこれと。レベルの1/72 MKⅡ しか無かったので
まずXIXから始めます。

塗装にあまりバリエーションがありませんので。これからネットで探します。
とりあえずエントリーだけでもしておきます。
いよいよ始まりですね。
筆塗りの雲型迷彩が楽しみです。(^_^)v
エアのは、雲形迷彩では無いようですが、これもまた楽しみです。
ワクワクしてきます。
うちにもスピットのキットはなぜか大量にあります(笑)
もちろん蜜柑山にも2機ほど・・・(爆)
うちのブログリンクしていただいている方にも
何人か隠れスピット(というか蛇の目)ファンがおられます。
PR MKXIXはいろんな塗装ありますよ。
PRUブルー一色でインベーションストライプ付き
とか凄くカッコ良くてしびれます。
頑張って下さい。宜しくお願いします。
ところでエアフィックスのスピット赤箱って新金型でしたっけ?
コメントありがとうございます
XIX は雲型迷彩がないみたいなのですが
ネットで資料を探さないといけません
機体は素組で塗装に時間がかかるかも
しれません。
シミヤンさん
コメントありがとうございます
どなたでも参加できる企画ですので バナーを
クリックしてもらうと、規約が出てきます
検討してみてください
ドカ山さん
コメントありがとうございます
スピットMK X 以後の資料を持って無いので、ネットを駆使して探してみます ブルー一色ですから
派手な機体にしたいですが 高空の偵察機ですから
地味になりそうですんえ。
JackD さん
コメントありがとうございます
やはり祭りには参加しなくては、面白くありません
在庫の中から探すだけでも、頭の体操になります。
スピット赤箱は新金型です マニアの心をくすぐる
ラインナップで新製品が出ています