飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

Dornier Do-17 E/F Z その4

2020-04-07 20:24:09 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196 彗星
ホビークラフトの1/48  Do-17 E/F Z エァフィックスの1/72 Do-17 Z 
エァーのキットほうが新しいので48を作る参考に同時に進めています。
E型のエンジンカウルとカバーです主翼の取り付け位置を指示している
所が、まったくありません。Z型から割り出さないといけません。



もう一つ脚庫カバーにE型はタイヤの切り欠きが、必要なのがどうしてないのでしょう。





水平尾翼を取り付けました 隙間があいているのでパテ埋めします 





エァーのキット 水平尾翼 舵面の位置を変えることが出来ます。
パテ埋めは必要です



48と72 の大きさの違いは、これくらいです



どちらのキットもまだ先は長いのです ずっと家にいてるから少しづつでも進めていきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下を歩いて来ました。

2020-04-02 20:04:34 | 日記
昼から天気も回復して気晴らしに出てきました。
近つ飛鳥風土記の丘と言う場所です。近くに安藤忠雄さん設計の
近つ飛鳥博物館があります。
古墳群があって桜が見れる場所です。

















近つ飛鳥博物館です





ボーリング場も臨時休業、例会も会館の使用中止で暫く休みに6月の展示会も9月に延期と
これに外出自粛となると、家で模型をさわるしかありません。
気分転換の散歩をしております・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする