Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

愕然。。。

2007-09-05 22:40:17 | ロードスター
燃焼室を見て愕然とする。。
EXバルブ&スパークプラグが異様に白く焼けてる上に、なんだかカーボンのつき方もオカシイ。。
ちょっとした負荷でも「カラカラ」(ノッキング)言ってたし。。
しかも燃焼室形状は。。見るも無残な。。(オーナーYOUさんには気の毒だが、いわゆるハズレのヘッドになるかな。。)
スキッシュが真っ直ぐじゃないし、鋳肌もザラザラ。。。。(先週の当たりヘッドである、プロフェッサー号とはあまりにも違いすぎる。。泣
参ったな~。。。

ココだ!

2007-09-05 22:26:21 | ロードスター
オイル漏れの原因は、画像で示す箇所のガスケットのへたりによる抜け。。
メタルじゃないので仕方がないかな。。
レギュラーガス使用なので、ピストントップはそれなりのカーボン付着。。
ハイオク使用車よりは、やっぱり汚れてるなぁ。。

お約束

2007-09-05 22:18:57 | ロードスター
で、お約束のヘッドガスケット抜けによるオイル漏れ。。
エキマニを外すと、ブロック全体がオイリーな感じ。。(ちょっと前にも同じトラブルのがあったな。。笑)
ディーラーではコレが元???で代替を進められたとか。。(古いからというのもあるんだろうが。。)
治せばまだまだイケマス!目指せ200000kmオーバー!!!

銀太郎

2007-09-05 22:06:40 | ロードスター
銀太郎。。名前があったのね。。(oh!も最近知った。。汗
今週は銀太郎が主役???笑 です。。
銀太郎はオーナーYOUさんに愛され、約15年。。100000km走行突破!
あちこちガタが。。先日もクラッチをリフレッシュ。。
銀太郎はシフトノブ以外、いわゆるノーマルです。。
ある意味貴重。。大事に末永く乗って欲しいかなと。。