先月は悪天候に見舞われ中止だったALWAYS TRG。。
14日の開催も雨。。中止かとも思ったけれど、2ヶ月連続はちょっとなぁと。。
なので、「あんたも好きねぇ」状態で参加をフリーに。。
しかし皆さんやっぱりスキモノ。。(笑)予定参加者全員参加~(^^♪ 流石だ。。
雨なので、いつもなら出発前に顔合わせMTG&班編成等するところ、挨拶もそこそこに出発~。。
行くよ~!
グリーンライン~レークラインを抜けて、道の駅裏磐梯で休憩。。
雨なので、スカイバレーは危険と判断、更に喜多方へ。。
大峠を越えてトンネルを抜けると。。またしても雨。。オープンにしてた人たちは耐えたらしい。。(笑)
市街に入る前に寄り道。。以前から気になっていたウフウフファームに。。
休日は激混みとは聞いていたけど。。レストラン側は予想通りの混雑具合。。
幸いファーム側はそうでもなく、無事全員駐車。。
目的は。。こちら。。
甘さ控えめでうまかった~。。
のどかな感じ。。晴れの日に来たかったな~今度はソロで来よう。。
同じ車とは思えないよね。。(笑)
市街を抜け、ランチは道の駅よねざわへ。。ここも激混み。。ちょうどランチタイムだったから尚更か
。。
ベストポジション確保???(笑)
駐車場探しも四苦八苦。。更にフードコートで席確保に四苦八苦。。
待つこと30分ほど。。今回は人気No1のこちら。。
3色肉丼。。
とくれば。。これでしょ。。(笑)
もちろんノンアルですが、ちゃんと注いでくれるんです。。
(゚∀゚)ウマウマでした。。今度はステーキ重かな?
満腹太郎になったところで、眠気を誘うロング9kmのトンネル。。毎度飽きる~ヽ(´Д`;)ノ
こんな日に登ってもなぁと思いつつ。。スカイラインへ。。
上りはほぼほぼ霧。。霧。。霧。。場所によっては視界もかなり悪くそろりそろり。。
無料開放中の浄土平駐車場は、ほぼ貸切状態。。そらそ~だ。。
車を並べるも。。トイレすら使えないので、そそくさと退散。。道の駅つちゆへ。。
時間も時間なので、ここで解散に。。参加の皆さんお疲れ様でした~!
生憎の雨&霧でしたが、それなりに楽しめましたね。。また来月~!
帰宅後。。道の駅裏磐梯で買ってきたアスパラを。。
晩酌の肴おば。。
茹でて。。焼いて。。
ちょちょいのチョイ!ヾ(*´∀`*)ノ
その傍らもう一品。。
青森の煮るホルモンです。。キャベツをぶち込んで。。
どちらも激(゚д゚)ウマー。。早々に電池切れしたのは言うまでもない。。(笑)