週末28日。。NB6無事納車。。入れ替わるように1時間後にNA8が入庫。。その他もろもろ。。
月曜日。。恐らくは梅雨明け。。ちょっと前から気温は上がっていたが、一気に10度以上。。
体が耐え切れない。。暑さもあるけど先週痛めた右肩がさらに悪化。。肩が上がらない。。飲み物を持つのも気を遣う。。
たまらずいつもの施術院へ。。もうねぇ~悶絶です。。声出したくなるくらい。。うう(;´Д`)ぅ
だましだましやるしかないです。。
NA8のVsp。。綺麗ですね。。でも、もう旧車ですね。。
漏れ漏れではないんですよ。。本来なら漏れ漏れだけど、液状ガスケットで悪あがきしてありました。。
メンバーガッツリヤッツケ跡が。。オイルパンギリギリ。。かなり前だと思われるので、現オーナーの仕業ではないかも。。
リヤの方が酷かったですね。。ダダ漏れ状態。。コノ後。。ハマる。。
肩の激痛に耐え、もがきまくって排気系を外す。。こんなに苦労したのは初めてというくらい、ことごとくボルト&ナットはなめる、折れる。。肩が~。。
ヘッドは。。オーナーさんは正直現状見たくないであろうのあえて。。
かなり茶色です。。まぁどぶ漬け洗浄するので綺麗になりますが。。
カバーにも漏れ漏れ痕跡多数。。
さらに。。触ったら砕けました。。
幸い単品端子なので修復はしやすく。。
なんだろう??
タイベルには多数の白い痕跡。。???でも再使用です。。
ここまで塗るかってぐらい液状ガスケット塗りまくりで。。確かに漏れないけど、次作業する人のこと考えてないですよね。。(^_^;)
ここに日付入れるのも初めて見ました。。
へッドは。。驚愕のって感じです。。一気にイキマス。。
堆積物半端ないですね。。EXポートから堆積物ボロボロ。。スキッシュエリアが埋まるくらい。。
オイル消費してるってオーナーさんも言ってたし。。
ミッションハウジング内、フロントメンバーの汚れはまぁそれなりです。。
クラッチ類はまだまだイケますね。。優しい乗り方してると思われます。。
リヤクランク側は。。ちょっとパーツクリーナーかけてしまいましたが。。やっぱり漏れ漏れでした。。
フロントクランク側もオイルシールからもじんわり。。
ウォポンもこれでもかの塗りたくり跡。。
謎なのが。。
なぜかタッチアップらしきもので塗装してあるんです。。なんだろう???
ヘッドバラしてたら。。折れました。。
今後は地味に洗浄作業していきます。。
そうそう、いよいよ月末。。東北MTGは31日20時受付締切です。。申し込みまだの方はお忘れなく~!