農水省 口蹄疫 清浄国復帰を申請(西日本新聞) - goo ニュース
農林水産省は6日、口蹄疫(こうていえき)清浄国への復帰を国際獣疫事務局(OIE)に申請した。宮崎県内で4月に口蹄疫が発生して以降、日本は牛肉や豚肉の輸出を全面停止。7月の口蹄疫終息後、協議で合意したアラブ首長国連邦(UAE)など一部の国・地域向けの輸出は再開されたが、米国、カナダなど多くの国は清浄国復帰を受け入れ再開の条件にしている。
申請には、終息までの防疫措置や清浄性を確認するために実施した県内150農場、計2124頭の抗体検査と臨床検査の結果などが盛り込まれた。OIEは12月に専門家会議を開き、申請に不備がないか検討。問題がなければ、来年2月の科学委員会で承認され、清浄国に復帰する見通し。
これが認められれば日本もやっと口蹄疫のしがらみから解放されそうです。
農林水産省は6日、口蹄疫(こうていえき)清浄国への復帰を国際獣疫事務局(OIE)に申請した。宮崎県内で4月に口蹄疫が発生して以降、日本は牛肉や豚肉の輸出を全面停止。7月の口蹄疫終息後、協議で合意したアラブ首長国連邦(UAE)など一部の国・地域向けの輸出は再開されたが、米国、カナダなど多くの国は清浄国復帰を受け入れ再開の条件にしている。
申請には、終息までの防疫措置や清浄性を確認するために実施した県内150農場、計2124頭の抗体検査と臨床検査の結果などが盛り込まれた。OIEは12月に専門家会議を開き、申請に不備がないか検討。問題がなければ、来年2月の科学委員会で承認され、清浄国に復帰する見通し。
これが認められれば日本もやっと口蹄疫のしがらみから解放されそうです。