風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

非正規教員、7人に1人 財政難で毎年増加し10万人超

2010-10-24 18:41:27 | Weblog
非正規教員、7人に1人 財政難で毎年増加し10万人超(朝日新聞) - goo ニュース

 各地の公立小中学校で、正規採用の教員ではない常勤講師や非常勤講師が増え、昨年は約10万5千人と全体の15.1%を占めた。文部科学省の調査でわかった。この7年間で約3万7千人増えており、こうした「非正規教員」が7人に1人を超えるまでになっている。財政難の自治体が、安い給料で済む非正規の採用に動いているためだが、任期が限られ、「教育活動の水準を保てない」と懸念する声が上がっている。

 文科省によると、全国の非正規教員のデータがあるのは2002年以降で、同年(5月1日)の人数は約6万8千人と教員全体(約67万3千人)の10.1%だった。以後、毎年増え続けており、09年は約10万5千人に。全体の15%を占めるまでになった。

 日本の教育事情はますます、悪化してきているようです。

チリ落盤救出、生中継は大統領指示

2010-10-24 07:36:28 | Weblog
チリ落盤救出、生中継は大統領指示 推定10億人視聴(朝日新聞) - goo ニュース

 チリ北部サンホセ鉱山落盤事故では、33人の作業員が次々と救出される様子が生中継された。地元メディアによると、世界中で推定10億人以上がテレビで見守ったとされる。当初は録画を放送する予定だったが、直前になって、元テレビ局オーナーのピニェラ大統領が生中継ですべてを世界に見せるよう命じたという。

 救出チームのアレハンドロ・ピノ・ウリベさん(67)が「舞台裏」を明かした。「当初は不慮の事故が起きた場合を考え、地下から出てくる作業員の姿を大きなチリ国旗で覆い隠し、録画を後から編集して放送する予定だった」という。

 今回の救出中継は、アメリカの宇宙船アポロの月面着陸時の推定6億人をはるかに超える10億人以上が見た、と地元メディアは伝えている。地元記者は「生中継は予想外で驚いたが、十分な準備をしたというチリ政府の自信の表れだったと思う」と話す。

 救出劇は感動的でしたが、一部では大統領が政治的に利用しているのではないかとの話も流れてきています。