天気 予報ははずれてほとんど
「最近行ってなかったな~」と、思ったらなんと前回参拝したのは5年前。
ということで、今年の日帰りロングドライブは、出雲に決定。
曇り空の下、朝6時元気に出発。
山陰道を経由して、浜田道路を終点江津まで。
その後は、日本海を左に眺めながら、9号線を北上します。
出雲の手前、こんな可愛いおうちを発見!
スマイルハウス~☆
大社前の渋滞が計算外で、結局一時間遅れで荒木屋に到着!
縁結びセットを注文すると、おみくじつきでした。
なんと、大吉!!既婚者なので、イケメンと恋に落ちると言う可能性はゼロ。
きっと、いろんないい方々に出会って、いいご縁が出来るのでしょうね。
おみくじのほかに、赤い糸を結びつけた5円玉もセットです。
いたれりつくせりの、荒木や自慢の縁結びセットは、残念なことに
割り子そばが、2枚しかついておらず、そんなんで私が満足するはずもなく
3枚追加で、どど~んと5枚頂きますよ
縁結びセットには、ナメコ・大根おろし、ウズラの卵のトッピング付き
お腹ポンポコリンになって、ようやくメインの出雲大社参拝です。
毎回、この松並木の参道に、心がスーッとするのはなぜでしょう?
今は、平成の大遷宮ということで、御借殿で参拝します。
借りっていっても立派です。
なにのご利益なのか?注連縄に硬貨を挟み込むのは、お約束でみんなが燃えます。
予報は雨だったけど、なんだかはずれたみたい。
次は、日御崎神社に向かいましょう。