林道をぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/81734b11f6467d53a42ebaaee58b8112.jpg)
ウツギの花はほぼ終わり、僅かに残った花を求め数頭のトゲヒゲトラカミキリが飛び回っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/7e8fee3121c90a0db8680cddbcb8f36a.jpg)
触角の先が白いハチが花の周りをふわふわ飛びながらやって来てとまった。
・・と思ったらカミキリだった。
そういうハチってよく見かけるのでと言い訳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/ec3bc71c3504ccece44c40523624b704.jpg)
疲れたか隣の枯れ枝で休憩。
ニンフホソハナカミキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/88f1efc5b8ff7c7fb2c0dd9dff0c6431.jpg)
ナラ枯れ被害で枯れたコナラ(たぶん)の大木の枝にカミキリがいた。
これでは何だかわからない。
飛ばれるかもしれないが、一か八かで落としてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/d213b7fec6851c34e846d5ad3e7f2285.jpg)
成功。
初物のゴマダラモモブトカミキリ。
案外かっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/8ccb6cd26dad9ce18c05772a6138052e.jpg)
今日も締めはオニグルミノキモンカミキリ。
三連投。
2021年6月15日 神奈川県
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます