2024年6月12日 神奈川県 晴時々曇

日陰に咲くコゴメウツギに来たホソハナカミキリ。

どこからともなくやって来たシラハタリンゴカミキリ。
周りを見るとスイカズラがあるある。

また1頭やって来たと思い追っていくと今度はヘリグロリンゴカミキリだった。

足元にはアザミ類があるある。

翅を広げたシラハタリンゴカミキリ。

目的地ではマユミが程よく咲いていた。
しばらく眺めているとカミキリの気配がある。

そのほとんどはトゲヒゲトラカミキリ。

1頭だけ赤いのがいた。
トビイロカミキリ。

トビイロカミキリは帰り道でも見かけた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます