
一気に寒くなりましたね。
突然、長袖が欲しくなりてんやわんやです。
!!いきなり告知です!!
10月27日(土)18:30~竜洋スポーツ公園にて『親子タグラグビー教室』開催します。
会員のみならず、一般の方も、大、大、大募集!!
小学1年生~6年生の親子なら誰でも、一人500円でOK!
詳しくは、こちら。(HPはこちら。)
タグラグビーとは?
基本的なルールはラグビーとほぼ同じで、
①楕円形のボールを抱えて走ったり、パスしたりして、
相手ゴールラインにボールを置く(トライ)と1点。
②ボールを持っている時、腰につけた左右のタグのどちらかを相手に取られたら、走るのをやめて、すぐにボールをパスしなければなりません。
(タックルなど、体ごとぶつかったりはしません。)
③パスは、前にしてはいけません。必ず、後ろにパスします。
他にもやや覚えにくいルールもありますが、この3点を覚えておけば大丈夫でしょう!
な~んて偉そうに言ってますが、私も全くやったことありません。
当日は、ラグビーフットボール協会の講師の方が、ばっちり教えてくれますのでご安心ください。
このスポーツ、パスを後ろに回すことで、みんなにボールが渡り、仲間意識も高まって行きます。
さらに、前に進むには走るしかないので、自然に運動量も上がり、相手をかわす動きで敏捷性も養われ、運動能力向上にはもってこいのスポーツではありませんか。
やったことある人も、ない人も、この機会にどうですか?
特にお父さん、お母さん!!
皆さんの子供のころには無かったスポーツです。
童心に帰って、思い切り遊んでみましょう!!
是非、是非、ご参加くださ~い!!
◎◎さらに、告知◎◎
10月27日(土)14:00~ヤマハスタジアムでジャパンラグビートップリーグ開幕戦、ヤマハ発動機ジュビロvsトヨタ自動車ヴェルブリッツの試合が行われます。
ヤマハスタジアム初の開幕戦、プレゼントやイベントも盛りだくさん!
観戦してみませんか?ラグビーも生で見るとはまりますよ。