サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

続FCマルチタップ(簡易報告版)

2016-02-02 20:43:00 | ファミコン
今回は簡単に報告します。 気が向いたら写真付きバージョンも載せるかも。


ツインファミコンのコントローラを着脱式に改造したので延長コードの
本体側のコネクタが余っていた。 そこでNewファミコン等のコントローラー端子に
外部端子用の2P対応コントローラーを繋ぐコネクタを制作した。

そして遊び半分に外部端子専用化したNESのマルチタップを繋いだ。
そしたら当たり前のようにNES・NewFCの端子経由で動いてくれた。
コントローラーの認識順は、外部端子の信号順に合わせているので逆になります。
そして次に遊び半分で改造して損したNewFC専用に改造したのちにも度に戻した
ホリの4Pアダプターを繋いだら元に戻す原因になったNES本体で動いてしまいました。

ためしにNESマルチタップのケーブルを配線したがやはり2Pまでしか対応できず。

そしたら配線が適当だったのか外部端子ですら動かなくなり元に戻すのに
時間を取られ無駄なことになった。

そして今回作ったNewFCで2Pモード対応コントローラを繋ぐケーブルを
見なおしたら共通となっている線も2P側に配線していた。 最初電気信号線を並列に
したら動くかもと判断し配線するも動かずだった 悩んだ挙句VCCを並列に2P側から
も供給させると4P・3Pが反応してくれました。

この記事掲載後仮配線から本配線にしようと思っています。

以上急ぎ書きした記事を終わる。