追加事項が有ったため投稿日時編集してます。
4月27日記載分
ビックニュースです。ネットで見つけた情報ですが、プレステ3や4で好きな
Bluetoothの無線コンが使えるようにする変換機は存在していますがそれの
レトロゲーム版が海外で発売開始したようです。 まずはNES(海外ファミコン)
用からだそうです。

画像は公式より拝借※画像クリックで公式ページの飛びます。

これまた公式から拝借した画像です。※画像クリックで元サイズ表示
このレシーバーは、レシーバー製造元の無線コンは元よりPS3用やWii用の
各種Bluetooth接続のコントローラーに対応しているのが魅力で、
USBコネクタからファームアップ出来る感じです。
Output support: use the Retro Receiver as a bluetooth dongle
(X-INPUT - Max OSX / Windows)
英文でこう書いてありましたがUSBケーブルでパソコン用になるのか
それかパソコン用が使えますと言っているのか?
購入後に試すしかないですね。
勿論複数使用にも対応してるとの事です。



これまた公式から拝借した接続イメージです。※画像クリックで元サイズ表示
僕これ欲しいですね。PSコンのコンバータ経由で無線化していますが
対応していないゲームが存在するのが残念な点でしたので他の無線接続法
考えてました。
マイコン使えば簡単に実現できるという情報もあったが素人なので
諦めていたので日本で発売されるのが楽しみです。
今現在は、特定の販売店限定の初回販売となっているようで
他の国での販売は5月末~6月以降の販売になるとの情報もありなので
日本のショップでの発売は気長に待ちましょうかね。
現在は、 Play-Asia.com から購入できる模様である。
今後SNES用も発売が予定されており試作品を公開したという情報もあるようです。
以上で僕が仕入れた情報を終わります。
4月30日追記事項
※なんと日本でも予約開始したという情報がネットに有ったので予約を開始した販売店の
アド追記しておきます。
http://pachimon.tv/goods.php?code=431408&menu=&kind=NEW&keyword=&shop_id=2ssv8sQN2
僕も速ワイヤレスコントローラと一緒に注文しちゃいました。
(発売中商品と予約品と一緒に買うのはできませんって連絡こないことを祈りつつ)
到着が超楽しみです。 今度こそワイヤレスコン問題が解決しそうな予感です。
以上で付事項を終わります。
4月27日記載分
ビックニュースです。ネットで見つけた情報ですが、プレステ3や4で好きな
Bluetoothの無線コンが使えるようにする変換機は存在していますがそれの
レトロゲーム版が海外で発売開始したようです。 まずはNES(海外ファミコン)
用からだそうです。

画像は公式より拝借※画像クリックで公式ページの飛びます。

これまた公式から拝借した画像です。※画像クリックで元サイズ表示
このレシーバーは、レシーバー製造元の無線コンは元よりPS3用やWii用の
各種Bluetooth接続のコントローラーに対応しているのが魅力で、
USBコネクタからファームアップ出来る感じです。
Output support: use the Retro Receiver as a bluetooth dongle
(X-INPUT - Max OSX / Windows)
英文でこう書いてありましたがUSBケーブルでパソコン用になるのか
それかパソコン用が使えますと言っているのか?
購入後に試すしかないですね。
勿論複数使用にも対応してるとの事です。



これまた公式から拝借した接続イメージです。※画像クリックで元サイズ表示
僕これ欲しいですね。PSコンのコンバータ経由で無線化していますが
対応していないゲームが存在するのが残念な点でしたので他の無線接続法
考えてました。
マイコン使えば簡単に実現できるという情報もあったが素人なので
諦めていたので日本で発売されるのが楽しみです。
今現在は、特定の販売店限定の初回販売となっているようで
他の国での販売は5月末~6月以降の販売になるとの情報もありなので
日本のショップでの発売は気長に待ちましょうかね。
現在は、 Play-Asia.com から購入できる模様である。
今後SNES用も発売が予定されており試作品を公開したという情報もあるようです。
以上で僕が仕入れた情報を終わります。
4月30日追記事項
※なんと日本でも予約開始したという情報がネットに有ったので予約を開始した販売店の
アド追記しておきます。
http://pachimon.tv/goods.php?code=431408&menu=&kind=NEW&keyword=&shop_id=2ssv8sQN2
僕も速ワイヤレスコントローラと一緒に注文しちゃいました。
(発売中商品と予約品と一緒に買うのはできませんって連絡こないことを祈りつつ)
到着が超楽しみです。 今度こそワイヤレスコン問題が解決しそうな予感です。
以上で付事項を終わります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます