予約していたRetro Receiverと無線コントローラーがいきなり我が家に到着しました。
確かにリクエストコーナーに投稿した時の返事でいくつか確保してる
という内容がメールに書かれていたけどリクエスト後に予約した人
優先で発送してくれたのかな? それだと嬉しいです。
予定狂って先に買う予定だった鉄道模型のレール買えなくなったけど
良かったです。 無線コンは、パソコンで無線使用時タブレットでの使用の
設定のまま動くので1部対応できないボタン番号があるのが残念
有線時はファームアップでプレステ風配置にできたので使えそうです。
Retro Receiverは、1度電源切ると再認識に時間かかる欠点がたまに発動するけど
ゲームソフトに制限なく使えるので良かった。(接続するコントローラーによるかも)
レシーバーのUSBコネクタ経由でパソコンに繋ぐとなぜかXBOX360の有線パッドの
ドライバが登録されるでもコントローラー一覧には登録しておらず非公認物入れても
設定画面が出るだけで反応なし。
ファームアップで将来的にPS4パッド等をパソコンでUSB変換するアダプターとしても
使えるようになるのか?? (たぶん無理そう)
※この記事掲載翌日公式ページ調べたら専用アプリを入れればPS3用を無線経由で
パソコンと接続できるようになるそうです。試すために後日コントローラ手に入れる予定。
その他詳しいレビューは後日報告するとする。
以上で終わる。
確かにリクエストコーナーに投稿した時の返事でいくつか確保してる
という内容がメールに書かれていたけどリクエスト後に予約した人
優先で発送してくれたのかな? それだと嬉しいです。
予定狂って先に買う予定だった鉄道模型のレール買えなくなったけど
良かったです。 無線コンは、パソコンで無線使用時タブレットでの使用の
設定のまま動くので1部対応できないボタン番号があるのが残念
有線時はファームアップでプレステ風配置にできたので使えそうです。
Retro Receiverは、1度電源切ると再認識に時間かかる欠点がたまに発動するけど
ゲームソフトに制限なく使えるので良かった。(接続するコントローラーによるかも)
レシーバーのUSBコネクタ経由でパソコンに繋ぐとなぜかXBOX360の有線パッドの
ドライバが登録されるでもコントローラー一覧には登録しておらず非公認物入れても
設定画面が出るだけで反応なし。
使えるようになるのか?? (たぶん無理そう)
※この記事掲載翌日公式ページ調べたら専用アプリを入れればPS3用を無線経由で
パソコンと接続できるようになるそうです。試すために後日コントローラ手に入れる予定。
その他詳しいレビューは後日報告するとする。
以上で終わる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます