サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

最近作ったもの

2012-09-15 19:49:00 | ファミコン
最近作ったものを紹介していなかったので紹介させていただきます。

最近作ったものは、ファミコン用のマルチタップです。

四角い箱が今回作ったマルチタップであるが、横のケーブルは、
マルチタップ制作に使ったケーブルが延長コードだったので
コントローラー側が余ったので家に短く切りすぎて捨てられ候補だった
NESの延長プラグと合体させNewFC(NES)で外部端子のコントローラ
を変換し外部端子未対応問題に対応させたまたNES本体では、
日本版光線銃が使えるようにいちよう配線した。

※なお光線銃の作動確認はNES光線銃対応改造済みNewFCでトリガーの作動
までは確認したが自宅のテレビの関係で銃の判定はテスターで繋がって
いるとしか確認してない。



これが今回作ったマルチタップ内部で今回はスーファミの
ターボファイルアダプターのケースを使用しさらに今回は、
互換機の光線銃にも対応させた。(1Pだけコントローラも対応)

1Pは、15ピンすべて配線しマルチタップを付けたまま
他の周辺機器対応にした。キーボードや交代プレイ対応コントローラーの
2P側の作動は確認したが全て正しく接続しているかは不明
そして2Pは、音声出力と光線銃(ジョイボールの連射回路)も対応させ
ジョイガードサンスイやジョイボールの2個挿しも対応してある。

これらは10月末に大阪の某店で買い取ってもらう予定です。



まだ遅くない!!

2012-09-13 18:54:00 | 雑談
昨日プレステ2のワイヤレスパッドが入手困難だと
ブログ経由で叫んでいましたが、本日少し解決しました。

何故かというと昨晩ブログの記事投稿後にPS2&PS3対応の海外製
ワイヤレスパッドをネットで探していたらを楽天で発見したのである。
デザインも純正風なのが決め手でしたが、評判を聞かずに買うと決めた
ので、性能や操作感が良いかどうかやレトロ機種でPSパッドを使う
変換機に対応しているかが心配ですが勢いで買う候補にしたのである。
最低でもPSで動くからどうにかなりますよ。


買う候補になった商品は、
Hyperkin PS3 2.4 GHz Wireless Controller:販売ページ
写真ではPS2用だけど商品名がPS3用だったので心配になり
問い合わせた結果両対応の商品だということで注文しました。
海外取り寄せ品のため家に届くのが最低10日後なので待たなくては
ならないが楽しみです。

これで中古価格が激安の評判が良いワイヤレスパッドを入手するまで
レトロゲームでワイヤレスプレイできそうです。

中古を買う必要をなくす製品だといいが(笑)

時すでに遅し

2012-09-12 21:43:00 | 雑談
最近欲しいが手が出せなくなったものがある。
それはPS2用のワイヤレスコントローラーである。
新品は製造中止なので無理だが、中古ならとネットで探したら
次世代機が無線パッドの影響で性能や評判が良ければよいほど
プレミア化しているのが現状であった。

以前は、電池切れを気にしないといけないし、しかも重いので
お勧めできないとか無線にこだわる理由がわからんコメントが
多かったのでこのぐらい待ったら中古価格も落ち着いているだろうと
思っていたが新品が買える時の方が安かったようである。

ネットショップ価格が高騰してるだけで通常の中古店では定価以下で
売ってくれていれば良いのですが、奈良県では、取り扱っている
店があるかさえ解らない状況なので困っています

今現在、海外品のPS2対応のPS3用の製品を中心に探しています。

なぜ今急に探しているかというとPSパッドをレトロ機種で使う
変換機に繋ぐためですが買えたとしても使えない可能性があるので
正直な事を言えばスーファミ・ファミコン・PCエンジン用の
無線コントローラーが出てくれば良いのですがね・・・。

評判や操作性が良くてUSB変換機でも使える
ワイヤレスコントローラの中古が、定価以下で販売している
ネットショップがあれば教えてください。

以上僕の愚痴でした。

古い本の写真

2012-09-09 21:32:00 | 鉄道
僕は、今は亡き父方の祖父にJR特急図鑑を3歳ぐらいの時
珍しく買ってもらって以後大事にしているが後ろの方に
おまけで私鉄特急が少しだけ載っているコーナーがあり
その中に近鉄ビスタカーが載っておりその写真に僕の見覚え有る
高速のトンネルの入り口が映っていたので撮影地をGoogleマップで
探すことにした。撮影場所探し開始するのに20年掛かるとは(汗;)


上の画像が本をスキャンしたものであるが僕は、高速は、西名阪高速
柏原料金所付近 近鉄大阪線は、関屋~大阪教育大前
と仮説を立てました。いざ地図を見ると線路が高速から遠ざかって
いるのである。しかもS字カーブが無ないのでおかしいと思い名古屋
方面かと捜索場所を変えるも高速のトンネルと接近した箇所が
ないでもう1度関屋駅付近の航空写真を見ると保線車両用のう回路
というか線路跡らしき痕跡が見えたのでネットで旧線関連の検索
を試みると出てきた廃鉄の処女というブログの写真に本の撮影ポイント
とそっくりな角度から高速が見える写真発見これで撮影場所は、
旧線であると判明したのである。
つまり僕の仮説は正解だったというわけである。めでたしめでたし

なお撮影されたとされる場所付近は、以下のリンクで確認できます。
大阪府柏原市田辺2丁目

以上知っている場所が本に載っていて興奮した話でした。

最近買った物

2012-09-07 15:46:00 | 購入日記
ここで最近買った物を紹介いたします。

まずはじめは、ネオジオでPSパッドを使う変換機です。

僕は、ネオジオを持っていませんが8ボタンの自作パッドを作る時に
ネオジオの配線に2ボタン足した配線を採用して、ファミコン等で
変換回路(制御IC外付け)経由で使っていたので購入した。
ファミコン用があるが1部ゲームと相性が悪く作動しなかったので
ネオジオ経由だとファミコン未対応・対応の2択しかないので
まず動くだろうと確信した。 連射専用ボタンやL・Rも
連射なしボタンとして使える機能がなくなるが良いとした。

キー配置がスーファミでいうB・Yの位置がA・Bなので1部
アケードスティックでは使いにくくなる可能性あり。

いつものように家にある1部コントローラーで振動が暴走する不具合が
あったのでプチ改造した。

写真にある青いのが変換機でつながっているのが無線パッドですが
快適に動いています10字キーが微妙に押し難いのを除いてですが。



これは、トミーテックの鉄コレシリーズのJR105系 奈良・和歌山線
である今ままでは、キット品でしか手に入らず隠居が高かった車両ですが
今回の半完成品という形で製品化してくれたので気軽に楽しめます。 
今回の車両は、JR化直後の非冷房車両をモデルにしている模様。
でもこの製品7月発売の延期で8月31日発売という難儀なものでした。



これが先日注文してしまったと報告した初代CD-ROM2と一緒に買った
ゴアグラフィックスであるCD-ROM2傷有に付き割引とあったが
実際届いたのを見たらコアグラの方が傷有でしたが目立たないので
返品はしませんでした。


これが接続例ですがやはりスーパーCDより初代は若干読み込みが
遅いので読み込み量が多いシーンでは、ディスクが傷で読み込み停止
しているのかと疑う時があるのが難点でモーターの作動音やレーザーの
出力時の音が音声として出力されてしまいますが前回持っていたもの
より小さめに聞こえる程度なので気にならないです。

コアグラ単体でゲームをしてて気づきましたが、HUカードもステレオ
対応のゲームってあるんですね。 僕の仕入れた情報では、CDの音楽
トラック以外はモノラル音声であるという情報を信用していましたが
間違いだったようですね。
まあステレオの片側だけを繋いでも支障がない程度のステレオ
だから間違ってもおかしくはないですね。