女性が小首をかしげているのはとても可愛いくて好きだ。
でも、いいおっさんが小首をかしげているのはちょっと気味悪い。
その気味悪いのが最近のボクだ。
この歳になるまで、肩こりや腰痛は経験したことがなかった。
それはとてもラッキーなことだったけれど、先月から肩甲骨あたりが痛むようになった。
ゴルフで無理なスイングをしたせいか、それとも農作業でクワの振りすぎか?
左肩甲骨が痛む原因を考えてみると、自分は首を左にかしげるクセがあるのに気がついた。
かしげるというか、いつも傾いているんだ。
それが蓄積されて痛むようになったんだろう。
以前教わったアレクサンダー・テクニークを思い出してこの本を買ってみた。

身体の基本の動きを思い出して、やるようにしたらアーラ不思議。
接骨院で治らなかった痛みがひいた。
これでいいのか、しばらくは続けてみようと思う。
でも、いいおっさんが小首をかしげているのはちょっと気味悪い。
その気味悪いのが最近のボクだ。
この歳になるまで、肩こりや腰痛は経験したことがなかった。
それはとてもラッキーなことだったけれど、先月から肩甲骨あたりが痛むようになった。
ゴルフで無理なスイングをしたせいか、それとも農作業でクワの振りすぎか?
左肩甲骨が痛む原因を考えてみると、自分は首を左にかしげるクセがあるのに気がついた。
かしげるというか、いつも傾いているんだ。
それが蓄積されて痛むようになったんだろう。
以前教わったアレクサンダー・テクニークを思い出してこの本を買ってみた。

身体の基本の動きを思い出して、やるようにしたらアーラ不思議。
接骨院で治らなかった痛みがひいた。
これでいいのか、しばらくは続けてみようと思う。